小林 美穂子/助教
氏名
小林 美穂子(KOBSYASHI MIHOKO)[修士(看護学)]
専門分野
- 基礎看護学
- 看護管理学
担当科目
学部
- 看護過程
- 基礎看護学Ⅱ
- 基礎看護学Ⅲ
- 基礎看護学Ⅳ
- 基礎看護学実習
- 看護学基礎実習
- 卒業研究
研究課題・テーマ
- 看護職の就労継続意欲
- 看護ケアの可視化
研究内容
人は生涯を通じて、結婚、妊娠・出産・子育てといった様々なライフイベントを迎えます。ライフイベントを経験しながら看護職が働きやすい環境を整えることを目標に研究に取り組んでいます。
主な論文・著書
【発表】
- 二宮 恵美, 柴崎 由佳, 小林 美穂子:小児看護学においてプレパレーション演習を実施して 他のグループの発表からの学び, 第43回日本看護研究学会学術集会,2017
- 小林美穂子:ICFモデルを基盤にした学習内容マトリクスによる事例作成の試み,第25回システム大会,2017
- 渡邉奈穂,小林美穂子,谷輪加奈子:過疎地域における若手看護職の人材確保に向けた取り組み,第7回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会,2016
- 小林美穂子:妊娠中の看護師の就労継続意欲に影響を及ぼす人的環境に関する研究,第33回日本看護科学学会学術集会,2013
- 小林美穂子:ヘルスリサーチワークショップを振り返って,ファイザーヘルスリサーチ振興財団,ヘルスリサーチニュースvol.67,p17,2016(寄稿)
入学を検討している学生さんへ
看護を学ぶことはとても楽しいです。教養・専門科目の学習や実習を通して多くの学びがあります。さまざまな物事を見聞きし、経験し、実り多き学生生活を送りましょう。