大学・学部

メニュー

高等教育の修学支援新制度

機関要件の確認に係る申請書

制度の概要について

募集・手続き

本制度を利用するためには、「日本学生支援機構給付奨学金」と「授業料等減免」の両方の申請が必要です。
申請の機会は、春学期と秋学期にございます。
それぞれの募集や申請に係るスケジュール等の詳細は、本ページや教育ポータル等を通してお知らせいたします。
なお、大森・習志野各キャンパスで適宜、説明会を開催しますので、本制度の利用を希望される方は必ず出席してください(開催日は教育ポータル等を確認ください)。
また、「授業料等減免」に必要な書類や減免方法等は以下の通りです。必要な書類をダウンロードの上、指定の提出期間にご提出ください。
新入生、在学生等によって提出書類や期間等が異なりますので、ご注意ください

春学期申請の新1年生

以下の通り必要な書類を作成し、毎年度4月に開催する説明会に必ず出席してください。
書類の提出期間等は、説明会でご案内します。
また、高校で予約していない(在学採用)方は、説明会参加に際して、(独)日本学生支援機構が提供する「進学資金シミュレーター」を活用し、事前に本制度の対象となるかどうか、ご家族の方とご一緒に確認ください。
   高校で予約してある
(予約採用) 
高校で予約していない
(在学採用)
備考



採用候補者決定通知【進学先提出用】 ・日本学生支援機構発行 
授業料等減免の対象者の認定に関する申請書 ・自著で黒のボールペンを用いて記入すること
・表裏両面印刷すること
・モノクロ印刷可
学修計画書 ・表裏両面印刷すること
・モノクロ印刷可
提出期間 説明会でご案内します  

授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(記入例)

春学期申請の新2年生以上 または 秋学期申請の全在学生

各キャンパスからの通知を教育ポータル等より確認したうえで、指定された期間内に以下に示した必要な書類を作成、提出してください。
また、(独)日本学生支援機構が提供する「進学資金シミュレーター」を活用し、事前に本制度の対象となるかどうか、ご家族の方とご一緒に確認ください。
  在学採用 備考
提出書類 授業料等減免の対象者の認定に関する申請書 ・自著で黒のボールペンを用いて記入すること
・表裏両面印刷すること
・モノクロ印刷可
学修計画書 ・表裏両面印刷すること
・モノクロ印刷可
提出期間
説明会でご案内します 
 

授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(記入例) 

本学における入学金・授業料の減免方法について

高等教育の修学支援新制度の対象者の方は、国により入学金、授業料の減免がなされます。

本学における授業料等の減免方法は、本申請に係る減免額の決定が4月以降になることから、入学予定者、在学生ともに、通常の手続通り、本学の指定する期日までに全額をいったん納付いただきます。その後減免額が確定しましたら、当該額を還付いたします。

ただし在学生に限っては、本学が指定する期日までに授業料等の納入が難しい場合、各キャンパスの事務窓口までお越しいただき、直接ご相談ください。

進学資金シミュレーター

(独)日本学生支援機構が提供する「進学資金シミュレーター」で、高等教育の修学支援新制度の対象になるかどうか、収入の目安を調べることができます。
申請にあたっては、ご家族の方と進学資金シミュレーターを活用し、本制度の対象になるか確認ください。