入試情報

メニュー

入試情報

入試情報

受験生の皆様へ

東邦大学では、試験場の衛生管理および教職員の健康管理を徹底し、受験生が安心して受験に臨める環境づくりに努めています。受験生の皆様に要請する事項については、各学部のサイトもしくは募集要項等でお知らせしますのでご確認ください。

重要なお知らせ

看護学部 2026年度(令和8年度)入試からの変更点について

看護学部の2026年度(令和8年度)推薦入試(公募制)の出願資格を以下のとおり改訂します。

推薦入試(公募制)出願資格
以下の各項のすべてに該当する者
1.高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ。)を2026年3月卒業見込みの者
2.高等学校長の推薦を受けた者
3.合格した場合、入学を確約できる者
〈その他に定める条件〉
 以下の各項のいずれかに該当する者
1.高等学校における学習成績概評がB段階(全体の学習成績の状況が3.5)以上の者
2.次の英語資格・検定試験のうち、出願時にいずれかのスコアを取得している者

英語資格・検定試験 スコア
英検 CSEスコア 1728以上
GTEC(4技能) 690以上
TEAP 135以上
TEAP CBT 235以上
ケンブリッジ英語検定 120以上
IELTS 3.5以上
TOEFL iBT 34以上
  • 利用できる外部の英語資格・検定試験の成績は1つのみです。点数による加点、換算はしません。
  • 成績証明書は出願受付開始日からさかのぼって2年以内に受験した試験結果を有効とします。ただし、各英語資格・検定試験の有効期限内とします。
  • 英検は、英検(従来型)、英検 S-CBT、英検 S-Interview いずれも有効とします。受験した級の合格・不合格は問いません(スコアのみを合否判定に採用)。
  • その他、成績の提出に関する注意事項について、必ず募集要項を参照してください。

医学部 2026年度(令和8年度)入試からの変更点について

医学部の2026年度(令和8年度)入試から以下のとおり変更になります。

募集定員の変更
推薦入試(付属校制)約25名 ⇒ 約22名
一般入試      約67名 ⇒ 約70名

一般入試1次試験の配点変更
科目 現試験時間 新試験時間 現配点 新配点
理科
(物理・化学・生物より
2科目選択)
120分 120分 150点
(1科目75点)
200点
(1科目100点)
数学 90分 80分 100点 100点
外国語 90分 90分 150点 150点

医学部統一入試における英語資格・検定試験のスコアに応じた加点基準について

医学部の統一入試では一般入試の出願資格に加え、英語資格・検定試験(基準あり)を出願要件とします。
また、2次試験では英語資格・検定試験で取得したスコアに応じて個別試験の得点に加算します。
詳細はこちらからご確認ください。

各学部の入試について