新着 | お知らせ | 公開講座・イベント |
2023/12/04
2023年12月04日
【申込受付中】 理学部オンライン入試説明会※実施学科追加
2023/11/28
2023年11月28日
物理学科コロキウム(12月7日 16:00 - 17:30)のご案内
題目:「The neutrino physics program in Europe (ヨーロッパで進められている最近のニュートリノ物理学について)」
講師: Prof. Giovanni de Lellis (Napoli University, Italy)
2023/11/27
2023年11月27日
【12/16・理学部土曜キャンパス見学会】申込受付開始
2023/11/24
2023年11月24日
物理学専攻博士前期課程2年のダウディ由莉香さん(素粒子物理学教室)が日本物理学会第78回年次大会において学生優秀発表賞を受賞
2023/11/20
2023年11月20日
「化学と教育」の表紙に理学部校舎が掲載されました
2023/11/27
2023年11月27日
【12/16・理学部土曜キャンパス見学会】申込受付開始
2023/11/24
2023年11月24日
物理学専攻博士前期課程2年のダウディ由莉香さん(素粒子物理学教室)が日本物理学会第78回年次大会において学生優秀発表賞を受賞
2023/11/20
2023年11月20日
「化学と教育」の表紙に理学部校舎が掲載されました
2023/11/15
2023年11月15日
11月18日(土)19日(日)に理学部推薦入試(公募制・指定校制)を受験する皆さまへ
2023/11/15
2023年11月15日
千葉商科大学付属高等学校との高大連携協定締結について
2023/12/04
2023年12月04日
【申込受付中】 理学部オンライン入試説明会※実施学科追加
2023/11/28
2023年11月28日
物理学科コロキウム(12月7日 16:00 - 17:30)のご案内
題目:「The neutrino physics program in Europe (ヨーロッパで進められている最近のニュートリノ物理学について)」
講師: Prof. Giovanni de Lellis (Napoli University, Italy)
2023/11/06
2023年11月06日
【受付開始】ひらめき☆ときめきサイエンス「不思議な化学反応-生物時計の仕組みをのぞいてみよう-」
2023/10/13
2023年10月13日
2023年10月28日(土)・29日(日)、船橋市『おいしく食べよう!たのしくへらそう!食品ロス削減フェア』に東邦大学も出展します。
2023/10/05
2023年10月05日
[講演会]12/2(土)に宇宙物理学に関する講演会 (林忠四郎記念講演会)が行われます
入学試験
理学部のご紹介
学部のご紹介
東邦大学理学部の概要や学生数などの学部データを紹介します。
動画で見る、理学部
東邦大学理学部を紹介する動画です。
マンガで読む、理学部
東邦大学理学部を紹介するマンガです。気軽に読んでみてください!
理学部をもっと詳しく知る
学科のご案内
在学生インタビュー
進路・就職
関連サイト
学内向けサイト
お問い合わせ先
東邦大学 理学部
〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部
【入試広報課】
TEL:047-472-0666
【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208
【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823
【学部長室】
TEL:047-472-7110