看護学部

メニュー

感染制御学研究室(Department of Infection Control and Prevention)

所属教員

動画で見る『インフルエンザの予防法と対策』

インフルエンザに関する「予防策について」及び「手洗いのポイント」の動画を掲載しました。
どのような経路で感染するのか?正しい対策はどうすれば良いのか?インフルエンザにかかったら?という疑問がある方は是非ご覧ください。

動画では医学部看護学科となっておりますが、平成23年度から看護学部になりました。

研究室紹介

感染と防御(2年生)の実習:自分の試料(鼻腔、口腔)を培養して発育した常在菌を観察しています。
感染と防御(2年生)の実習:
自分の試料(鼻腔、口腔)を培養して発育した常在菌を観察しています。

 社会環境の著しい変化により感染症の様相も大きく変化しています。特に医療技術の向上に伴い平均寿命が延びたことによる高齢者や免疫不全患者などの易感染者への日和見感染の増加は明らかであり、これらのうち抗菌薬耐性菌(AMR)は社会的問題にまで発展しています。さらに、新興感染症である新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、人々の、国を超えた活発な移動により瞬く間に全世界に拡散し、国、自治体、医療機関、さらに個人レベルにおいても感染制御の重要性を認識する一方で、その難しさも痛切に感じることになりました。
 当研究室は「実験科学に基づく感染制御学研究を通して看護教育と医療および社会の安全に貢献する」を基本理念とし、今後も変化するであろう様々な感染症に柔軟に対応するために、感染症およびその対策である感染制御を正しく理解し、医療施設はもとより地域および地球規模で感染対策を実践できる医療人材を育成することを目標に教育、研究を行っています。

主な研究内容

  • 市中や日常環境に分布する病原微生物とその伝播に関する研究
  • 病原微生物の性状と感染症に関する基礎的研究
  • 病原微生物の抗菌薬耐性化と疫学調査研究
  • 医療関連施設内感染と防止対策に関する検討
  • 感染症診断に関する細菌学的研究
  • 常在菌の役割とプロバイオティクスに関する検討
など

授業の紹介

授業では、国家試験対策はもちろん、臨床で従事する看護師にとって必要な感染症学、免疫学および感染防御について理解、習得します。

研究トピックス

卒業研究では、病院や身の回りの環境およびペットなどから採取した細菌の特徴を調査し、抗菌薬や消毒薬の効果について実験を通して理解します。これらの中から、学会発表や論文掲載につながるテーマが多数挙げられています。
  • Evaluation of a bipolar ionisation device in inactivation of antimicrobial resistant bacteria, yeast, Aspergillus and human coronavirus. Journal of Hospital Infection 126:16 -20 , 2022.
  • マイクロプラズマ放電装置の抗菌薬耐性菌を含む各種細菌および真菌に対する殺菌作用に関する検討. 日本防菌防黴学会誌 49 (11) :549 -555 , 2021.
  • Cross-contamination of bacteria-colonized pierced earring holes and fingers in nurses is a potential source of health care-associated infections. American journal of infection control 47:78 -81 , 2019.
  • Public health and healthcare-associated risk of electric, warm water bidet toilets. Journal of Hospital Infection 97 (3) :296 -300 , 2017.
  • Staphylococcus aureus surface contamination of mobile phones and presence of genetically identical strains on the hands of nursing personnel. American Journal of Infection Control 45 :929 -931 , 2017.
  • 平成29年度科学研究費 基盤研究(C) 17K09133, 耳ピアス孔が要因となる新しい医療関連感染経路と鼻腔内黄色ブドウ球菌との関連
  • 平成26年度科学研究費 基盤研究(C) 26460782, 新たな医療関連感染の要因としての医療職における耳ピアス孔の細菌汚染に関する検討
  • 平成23年度科学研究費 基盤研究(C) 23590816, 病院内温水洗浄便座装置の細菌汚染に関する調査研究
など

看護部との共同研究

看護部との共同研究や、研究協力を行っています。ご興味のある方は、当研究室にお知らせ下さい。東邦大学以外のご所属の方もご遠慮なくご相談ください。

【佐倉病院との共同研究】
  • 寺井幸子, 内野卯津樹, 増田雅行, 佃晶子, 長島誠, 金坂伊須萌, 勝頼(金山)明子, 小林寅喆: 医療職における耳ピアス孔と手指表面に分布する細菌に関する検討. 第32回日本環境感染学会総会・学術集会 (2017年, 神戸)
【大橋病院看護部との共同研究】
  • 小沢恵子, 羽柴由夏, 岩松千聡, 二瓶和子, 長能みゆき, 松岡千賀子, 小林敏子, 中山雄, 小林寅喆, 金山明子: 感染予防対策の一環として実施される清潔な環境整備に対する意識付け前後の携帯端末汚染の比較調査. 第14回東邦看護学会学術集会(2014年, 東京)
  • 金山明子, 小林寅喆, 菊地京子, 長能みゆき, 瀧島章子, 高田紗希 他: 医療従事者の耳ピアス孔および手指におけるS. aureusの分布. 第30回日本環境感染学会総会・学術集会(2015年, 神戸).
お問い合わせ先

東邦大学 看護学部

〒143-0015
東京都大田区大森西 4-16-20
TEL:03-3762-9881