理学部化学科

メニュー

齋藤良太教授らの学術論文がイギリス王立化学会のNew Journal of Chemistry誌のFront Cover Pictureを飾りました


東邦大学理学部化学科の齋藤良太教授の研究グループは、チアゾリジンチオンという複素環化合物を配位子とした亜鉛錯体に、インスリンと同様の効果があることを発見しました。亜鉛はサプリメントにも利用されており、またチアゾリジンチオン類は既存の薬剤にも含まれている骨格であることから、インスリンに代わる毒性の少ない糖尿病治療薬として期待され、新たな糖尿病治療薬開発に大きく貢献する研究といえます。
この研究は、生物有機化学教室の大庭麟太郎さん(2023年度博士前期課程修了)の研究を中心に、田村まこさん(2021年度博士前期課程修了)の研究もまとめたもので、薬学部薬品製造学教室の東屋功教授及び吉川晶子講師、京都薬科大学、神戸女子大学と共同で進められました。




2025年1月28日
Synthesis, crystal structure, and insulin-mimetic activity of zinc(ii) complexes with 4-alkyl- and 4,5-dialkyl-3-hydroxythiazole-2(3H)-thiones as a new class of hypoglycemic agent candidates
New Journal of Chemistry, 2025, 49 (4), 1113–1550.
 

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110

お問い合わせフォーム