プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.1333 令和6年1月19日

東邦大学医療センター大森病院 公開講座開催
「脳卒中を予防するために」

 東邦大学医療センター大森病院(大田区大森西6-11-1)では、一般の方を対象とした表題の公開講座を下記の通り開催します。

              
日 時 2024年2月3日(土)13:00 ~ 14:30 (開場12:30)
場 所 東邦大学医療センター大森病院5号館 地下1階臨床講堂
定 員 120名
参加費 無料
申込方法 予約不要 当日会場へ直接お越しください。
講演者 東邦大学医療センター大森病院 脳神経内科 助教 長澤 潤平

講演概要

 脳卒中は日本国内の死亡原因第4位、要介護の原因疾患では第2位となっており、国民病と言っても過言ではありません。脳卒中はある日突然発症しますが、その予防のためには血圧やコレステロール、血糖などを踏まえた日頃の食生活や生活習慣で注意をすべき点がいくつもあります。以前は有効な治療方法が乏しかった脳梗塞ですが、近年は、特に発症から短時間であれば有効な治療方法の選択肢が増えています。従って、脳梗塞を発症した場合は、すぐに医療機関を受診できるかどうかで予後が大きく変わります。そのため、どういった症状が出た場合に脳梗塞を疑うかを知っておく必要があります。
 講演ではこれらを踏まえ、脳卒中の予防方法、脳卒中を疑う症状や前兆から、最新の治療方法までについて分かりやすくお話をしていきます。
以上

公開講座に関するお問合せ

東邦大学医療センター大森病院 総務課
〒143-8541 大田区大森西6-11-1
TEL 03-3762-4151 月~金 9:00~17:00まで