プレスリリース 発行No.1089 令和2年8月28日
東邦大学医療センター大森病院“ALS Café”Webセミナーを開催
~ ALS で最も難しい「意思決定」について ~(9/26)
~ ALS で最も難しい「意思決定」について ~(9/26)
東邦大学医療センター大森病院 脳神経センター(脳神経内科 診療部長:狩野 修)では、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者さんやご家族、介護者、医療関係者を対象としたWebセミナーを開催します。
今回のテーマは、先日の京都安楽死事件でも話題になったALS 患者の「意思決定」についてです。ALS 診療の第一人者であり僧侶でもある徳島大学脳神経内科の和泉 唯信教授と、難病ケアのスペシャリストとして活躍されている東京医学総合研究所 社会健康医学研究センター 難病ケア看護ユニット副参事研究員の中山 優季先生に講演をしていただき、その後総合討論を行います。
このセミナーは、ビデオ会議システム「ZOOM(ズーム)」を使って行います。
記
今回のテーマは、先日の京都安楽死事件でも話題になったALS 患者の「意思決定」についてです。ALS 診療の第一人者であり僧侶でもある徳島大学脳神経内科の和泉 唯信教授と、難病ケアのスペシャリストとして活躍されている東京医学総合研究所 社会健康医学研究センター 難病ケア看護ユニット副参事研究員の中山 優季先生に講演をしていただき、その後総合討論を行います。
このセミナーは、ビデオ会議システム「ZOOM(ズーム)」を使って行います。
日 時 | 2020 年9 月26 日(土)13:00-15:30 |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加方法 | 参加ご希望の方は、予め 9月24日まで に事前登録していただきます。 登録者には、Webセミナー参加に必要となる「招待URL、ID、パスワード」を 開催直前にご登録いただいたメールアドレスにご連絡します。 事前登録の方法などについては、下記PDFをご参照ください。 |
プログラム
13:00~13:15 ご挨拶
新型コロナウイルス感染症とALS
東邦大学大森病院 脳神経内科 教授 狩野 修
13:15~13:45 講演
座長:東邦大学大森病院 脳神経内科 平山 剛久
『 ALS 患者さんと接して 』
徳島大学 脳神経内科 教授 和泉 唯信 先生
~ 休憩10分 ~
『 意思決定にあたり、知っておきたいあれこれ 』
東京医学総合研究所 社会健康医学研究センター 難病ケア看護ユニット
副参事研究員 中山 優季 先生
~ 休憩10分 ~
15:00~15:30 総合討論
新型コロナウイルス感染症とALS
東邦大学大森病院 脳神経内科 教授 狩野 修
13:15~13:45 講演
座長:東邦大学大森病院 脳神経内科 平山 剛久
『 ALS 患者さんと接して 』
徳島大学 脳神経内科 教授 和泉 唯信 先生
~ 休憩10分 ~
『 意思決定にあたり、知っておきたいあれこれ 』
東京医学総合研究所 社会健康医学研究センター 難病ケア看護ユニット
副参事研究員 中山 優季 先生
~ 休憩10分 ~
15:00~15:30 総合討論
ALS Café について
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者さんやご家族、介護をされている方、また、ALSに関心のあるすべての方々を対象に、手軽に相談や交流ができる場所として、一昨年より開催しています。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、Webセミナーの形式で開催しています。
以上
ALS Café Webセミナーに関するお問合せ
ALS Café事務局
〒143-8541 大田区大森西6-11-1
E-mail:osamukano2[@]yahoo.co.jp ※E-mailはアドレスの[@]を@に替えてお送り下さい。
大森病院脳神経センター(脳神経内科)HP
本リリースの配信元
学校法人東邦大学 法人本部経営企画部
〒143-8540 大田区大森西5-21-16 TEL:03-5763-6583 FAX: 03-3768-0660
E-mail:press[@]toho-u.ac.jp URL: http://www.toho-u.ac.jp
※E-mailはアドレスの[@]を@に替えてお送り下さい。