プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.819 平成29年10月2日

健康科学部看護学科 第1回公開講座
『元気な脳のつくり方 ~ 脳の健康を科学する ~ 』
セロトニン&オキシトシン活性健康講座

 健康科学部看護学科(船橋市三山)では、2017年4月の開設以来初となる公開講座を下記の通り開催します。今回は脳の健康に関するテーマを、一般の方々にわかりやすく、また役に立つ教養講座として企画しています。

日時 2017年10月14日(土)13:00-15:00 (開場12:30)
場所 東邦大学習志野キャンパス(船橋市三山2-2-1)
内容 『元気な脳のつくり方~脳の健康を科学する~』
セロトニン&オキシトシン活性健康講座
演者 東邦大学名誉教授 脳生理学者/医師 セロトニンDojo代表 有田 秀穂       
東邦大学健康科学部特任教授 遠藤 英子
※講座の中では、心と体を整える簡単なエクササイズを、有田先生のご指導と健康科学部教員のサポートのもと行います。
定員 200名
後援 船橋市、習志野市、佐倉市
その他 予約不要、受講料無料、先着順 当日会場へ直接お越しください。

以上

公開講座に関するお問合せ

東邦大学習志野学事部入試広報課
〒274-8510 船橋市三山2-2-1          
TEL 047-472-0666