プレスリリース 発行No.176 平成22年11月12日
天文・宇宙 分野へ進みたい中高生 必見!
「“ 宇宙(天文)を学べる大学 ”合同説明会 (関東版)」 に参加
東邦大学理学部では、2010年11月21日(日) 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)において行われる、「“宇宙(天文)を学べる大学”合同説明会(関東版)」(主催:「“宇宙(天文)を学べる大学”合同説明会」関東版実行委員会 後援:天文教育普及研究会関東支部)に参加します。
本イベントは、将来 宇宙や天文について学びたいと考えている中高生にそれを学べる大学や研究所を紹介し、中高生にとって身近な存在ではない「天文学者」と直接話す機会を提供するものです。
本イベントは、将来 宇宙や天文について学びたいと考えている中高生にそれを学べる大学や研究所を紹介し、中高生にとって身近な存在ではない「天文学者」と直接話す機会を提供するものです。
本学理学部には、物理学科の 北山 哲 准教授(観測的宇宙論、銀河・銀河団の形成と進化)や 小川 了 教授(宇宙線・高エネルギー物理学実験)、生命圏環境科学科の 尾関 博之 教授(分子分光学、星間化学)など、宇宙・天文分野の研究を行っているスタッフが複数所属しています。
また、ハワイ・すばる望遠鏡研修旅行や野辺山宇宙電波観測所見学会といったユニークな企画を定期的に実施し、学部教育の段階からこの分野に力を注いでいることが特徴です。
本イベントには、物理学科の 北山 哲 准教授と在学生が参加し、本学における宇宙・天文分野の研究と教育についてご紹介します。
“ 宇宙(天文)を学べる大学 ”合同説明会 (関東版)
主 催 : 「“宇宙(天文)を学べる大学”合同説明会」関東版実行委員会
後 援 : 天文教育普及研究会関東支部
日 時: 2010年 11月21日(日) 10:30~16:00(受付開始 10:00)
会 場: 日本科学未来館 サイエンスライブラリ(3F) (東京都江東区青海2-3-6)
アクセスマップ http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
参加費: 無料 事前申込: 不要 ※誰でも参加できます
※ 詳細はこちらをご覧ください
“宇宙(天文)を学べる大学”合同説明会(関東版)ウェブサイト
http://tenkyo.net/shibu/kanto/20101121/
後 援 : 天文教育普及研究会関東支部
日 時: 2010年 11月21日(日) 10:30~16:00(受付開始 10:00)
会 場: 日本科学未来館 サイエンスライブラリ(3F) (東京都江東区青海2-3-6)
アクセスマップ http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
参加費: 無料 事前申込: 不要 ※誰でも参加できます
※ 詳細はこちらをご覧ください
“宇宙(天文)を学べる大学”合同説明会(関東版)ウェブサイト
http://tenkyo.net/shibu/kanto/20101121/
【お問い合わせ先】 ※イベント自体のお問い合わせ先ではございません
東邦大学 経営企画部 広報担当 森上 需
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1 E-mail: press@toho-u.ac.jp
TEL/FAX:047-472-1159 M Phone: 090-8722-8471