薬学部

メニュー

薬学部合格体験記 【推薦入試(指定校制)】

入試区分 推薦入試(指定校制)
入学年度 2023年度入学
名前 照島 小雪
出身高校 東京都立上野高校
高校時代の
得意科目
化学
高校時代の
苦手科目
英語

東邦大学薬学部を受験した理由を教えてください。

東邦大学には他学部と議論し、チーム医療に特に必要なコミュニケーション能力を身に付ける授業が多くあることに魅力を感じました。またオープンキャンパスに参加した際、先生方と学生の方の距離が近くアットホームな雰囲気に惹かれて東邦大学を目指すことに決めました。

高校時代の勉強の取り組みを教えてください。

①高校2年生
推薦入試(指定校制)で受験することはまだ決まっていなくて部活も忙しかったのですが、朝早く学校に行って自習室や教室で予習復習や小テストの勉強をしていました。定期考査で良い成績を取るだけでなく、小テストでも毎回満点を取れるように頑張りました。

②高校3年生
一般入試にも備えて、通学時間で英単語の暗記をしたり毎日学校の自習室や図書館に行って、問題集を解いていました。また勉強の息抜きに大学のパンフレットを見ながら、志望理由や薬学部に入って何をしたいのかを考えていました。これが入試のモチベーションにも繋がったと思います。

③入試直前
3週間程前から先生方と何度か面接練習を行いました。難しい質問をたくさんしてもらったことが、面接試験で慌てずに自分の意見を考えられたことに繋がったと思います。また、学力検査対策では基本的な内容を一通り復習しました。

受験勉強のポイントを教えてください。

私は数学で基礎が固まっていないのに応用問題を解いてしまい、他の人より出遅れて最後まで不安が残りました。そのため、どんな教科でもあまり自分を過信しないで、最初のうちに基礎を磨きあげるのが本当に大切なのだと実感しました。

東邦大学薬学部に入学してよかったことを教えてください。

専門的な内容や薬剤師に必要なコミュニケーションを身に付ける授業を通して、「薬剤師を目指しているんだ」と日々実感しながら過ごせることがとても嬉しいです。また、同じ目標をもった友達と一緒に勉強する時間もとても楽しいです!

東邦大学薬学部を目指す高校生・受験生にメッセージをお願いします!

受験も終わるまでは長いけれど、終わればあっという間に感じると思います!今できることを精一杯しながら、部活でも勉強でも普段の生活でも、後悔しないように一日一日を過ごしてください!

お問い合わせ先

東邦大学 薬学部

〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部
【入試広報課】
TEL:047-472-0666
【学事課(教務)】
TEL:047-472-1217
【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1226
【学部長室】
TEL:047-472-1205