公開講座「ちば・知られざる藻類の世界発見」
東邦大学理学部公開講座
日時 | 2014年3月16日(日)10:00~12:30 |
---|---|
場所 | 東邦大学(習志野キャンパス) 薬学部C館1階 101講義室 |
参加費 | 無料(事前申込不要) |
タイトル | ちば・知られざる藻類の世界発見 —多様性と絶滅、そして日本の味— |
演題 および 講演者 |
● 房総半島にいきる海藻たち ~黒潮と親潮に育まれた命~ 鈴木 雅大 氏(東京大学大学院 理学研究科 特任研究員) ●シャジク藻を求めて40年 ~絶滅危惧種の保全と復活に取り組む~ 佐野 郷美 氏(千葉県立船橋芝山高等学校 教諭) ●江戸前の海苔養殖 ~うまい海苔つくり今昔~ 林 俊裕 氏(千葉県水産総合研究センター・東京湾漁業研究所 上席研究員) |
問合せ先 | 東邦大学習志野学事部 入試広報課 TEL.047-472-0666 |
交通 | ●JR津田沼駅下車、北口4番・5番バス乗場から乗車し、「東邦大学前」下車、徒歩1分 ●京成大久保駅下車徒歩10分 |