暮らしの保健室

メニュー

保健室の職員紹介

御任 充和子(みとう みわこ)
東邦大学地域連携教育支援センター 特任講師 修士(看護学)、看護師
大学病院、民間病院、訪問看護とさまざまな場で看護を実践してきました。
それぞれ場の特徴を知れば知るほど、一般の方にはわかりにくいだろうな、と思っています。
大田区民でもあるので、この地域だからできる暮らしをしっかり見つめていきたいと思っています。


横井 郁子(よこい ゆうこ)
東邦大学地域連携教育支援センター センター長
東邦大学看護学部高齢者看護学研究室 教授 博士(工学)、看護師
大学病院に11年間勤務の後、教育現場へ。
東邦大学に着任した2007年から大田区を駆け巡り、2014年に「いえラボ」を作ってから嶺町の住人の気分でいます。

最新ブログ

2023年09月05日 更新

いえラボの備え

お問い合わせ先

東邦大学
地域連携教育支援センター

〒143-0015
東京都大田区大森西4-16-20
看護学部内
TEL:03-3762-9264


東邦大学サテライトキャンパス
いえラボ

〒145-0075
大田区西嶺町11−25
グランデュール西嶺103号室
TEL:03-6715-5278