こんな活動(pooマスター、医療的ケア教員など)もしています!
地域との取り組みを紹介します
新着情報 | お知らせ | イベント |
2022/07/04
2022年07月04日
シニアステーション東嶺町で地域講座を開催しました。暑い中ご参加いただきありがとうございました!
2022/06/27
2022年06月27日
看護学部4年生の臨床実践の統合(母性領域)@いえラボをアップしました!
2022/06/14
2022年06月14日
今年も杏林大学保健学部看護学科看護学専攻4年生の実習で利用していただきました。
2022/06/02
2022年06月02日
健康科学部の実習でいえラボとその周辺地域を利用してくれました~
2022/05/23
2022年05月23日
ご参加いただきありがとうございました!訪問看護教育ステーションとの共催「-第2回保!助!看!交流会-癒されたい。学びたい。つながりたい。」
2022/07/04
2022年07月04日
シニアステーション東嶺町で地域講座を開催しました。暑い中ご参加いただきありがとうございました!
2022/06/27
2022年06月27日
看護学部4年生の臨床実践の統合(母性領域)@いえラボをアップしました!
2022/06/14
2022年06月14日
今年も杏林大学保健学部看護学科看護学専攻4年生の実習で利用していただきました。
2022/06/02
2022年06月02日
健康科学部の実習でいえラボとその周辺地域を利用してくれました~
2022/05/20
2022年05月20日
“暮らしと医療の覚書き”をシニアステーション田園調布で開催しました!
2022/05/23
2022年05月23日
ご参加いただきありがとうございました!訪問看護教育ステーションとの共催「-第2回保!助!看!交流会-癒されたい。学びたい。つながりたい。」
2021/12/20
2021年12月20日
訪問看護教育ステーションとの共催「原点回帰-看護の技を見つめ直す-」 受付を終了しました。ご参加ありがとうございました。
2021/11/22
2021年11月22日
訪問看護教育ステーションとの共催「会えないけど、つながろう。 -おおた保!助!看!交流会-」 受付を終了しました。ご参加ありがとうございました。
2021/10/08
2021年10月08日
訪問看護教育ステーションとの共催「第2弾 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策‐隔離期間とその後の対応について‐」 受付を終了しました。
2021/09/17
2021年09月17日
ご参加いただきありがとうございました。訪問看護教育ステーションとの共催「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策-こころのケアどうしてますか?-」
お問い合わせ先
〒145-0075
大田区西嶺町11−25
グランデュール西嶺103号室
TEL:03-6715-5278
Mail:tohoielab@jim.toho-u.ac.jp