理学部物理学科

メニュー

酒井 康弘/教授

氏名

酒井 康弘 ( Yasuhiro Sakai )
酒井 康弘/教授

職名

教授

学位

理学博士

専門分野

  • 原子分子物理学
  • 質量分析
  • 非線形科学

担当講義

  • 物理学概論 / 1年生春期  
    (コーディネーター、講義は5/15を担当)
  • 電磁気学ⅡA、ⅡB / 2年生春学期  
    (ⅡBは松尾先生(非常勤)と共に担当)
  • 技術者倫理A、B / 3,4年生春、秋学期  
    (春期は他に、朝倉准教授(生命圏環境科学科)、秋期は、オムニバス講義(コーディネーターも担当))
  • 物理学実験IA,B /1年生
  • 化学物理学 / 3,4年生秋学期
  • 応用物理学特論Ⅲ(電子分光) / 大学院  
    (4/15を担当。ほかに古川講師、吉井主幹研究員(放医研)、池田先任研究員(理研)、坂上助教(核融合科学研究所)、伊藤研究員(原研)が担当。)
  • 応用物理学特論Ⅱ(原子分子物理学) / 大学院  
    (隔年開講)

オフィスアワー

毎週水曜日2時限 11:10-12:00
毎週水曜日3時限 13:00-14:30(第4水曜日を除く)
毎週木曜日5時限 17:00-18:30
毎週金曜日1時限 9:30-10:30

略歴

神奈川県藤沢市生まれ
神奈川県立鎌倉高校卒
上智大学理工学部物理学科卒
上智大学大学院物理学専攻博士課程修了
1991年 東邦大学理学部物理学科助手
1996年  同 講師
2000年  同 助教授
2007年  同 准教授(職位変更)
2011年より現職

核融合科学研究所客員教授 2019年4月~現在

核融合科学研究所共同研究員 1997年4月~現在

電気通信大学レーザー新世代研究センター共同研究員 2004年4月~現在

東京都立大学理学部化学科客員助教授 2004年6月~2005年5月

University of British Columbia (Canada) 客員研究員 1998年4月~1999年1月

コメント

新入生(2020年度入学生)の担任を務めます。こんな時ですから不安も多いと思います。大学生活、履修の仕方、授業や生活面等においての質問や相談は遠慮せずにお寄せください。

E-Mail:sakai_at_ph.sci.toho-u.ac.jp (_at_を@に書き換えてください)

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110