理学部物理学科

メニュー

3年次モデル時間割

    1 2 3 4 5
春学期 量子力学A [2] 量子力学演習A [1] 計測工学 [2] 教養教育科目 [2] 教養教育科目 [2]
秋学期 量子力学B [2] 量子力学演習B [1] 教養教育科目 [2] 物理学特論Ⅵ [2] 教養教育科目 [2]
春学期 物理光学 [2] 電子工学 [2] 固体物理学A [2] 原子核物理学 [2]  
秋学期 固体物理学B [2] 化学物理学 [2] 教養教育科目 [2] 物理学特論Ⅴ [2]  
春学期 科学英語A [1] 銀河天文学 [2]  放射線物理学 [2]    
秋学期 科学英語B [1] 相対性理論 [2] 物理学特論Ⅱ [2]    
春学期 熱・統計力学ⅡA [2] 技術者倫理A [2] 熱・統計力学演習ⅡA [1] 物理学特論Ⅰ [2]  
秋学期 熱・統計力学ⅡB [2] 技術者倫理B [2] 熱・統計力学演習ⅡB [1]    
春学期   素粒子物理学 [2] 物理実験ⅢA [1]
秋学期   原子物理学Ⅱ [2] 物理実験ⅢB [1]
    必修科目(教養教育・専門共)
    専門選択科目(エンジニアコースでは必修)
    専門選択科目(エンジニアコースでは選択必修)
    選択科目(教養教育・専門共)
3年次での履修可能単位数は120-(2年次までの取得単位数)です。このモデルでは、物理エンジニアコースを仮定して、1年次の取得単位数を46、2年次44単位として考えています。この場合、3年次での履修可能単位は30単位です。必修の単位は10単位です。エンジニアコースでは、技術者倫理A,Bの各2単位分と量子力学Bおよび演習の計3単位、熱・統計力学ⅡBおよび同演習Bの合計3単位、つまりさらに10単位が必修となりますので、結果的に5科目(10単位)分の専門選択科目、教養教育科目等の履修登録ができます。4年生では、5単位の卒業研究をA、,B2科目が必修です。4年生になるためには、3年次までの必修科目63単位と教養教育科目の人文・社会科学系科目8単位(4科目)の計71単位中63単位とその他を含め、合計104単位の取得が条件ですので、このモデル通りでは問題なく4年生になれると思います。念のために再記しますが、教職課程の専門科目は履修制限にかかりません。4年次の履修可能単位は、160-取得単位となります。

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110

お問い合わせフォーム