物理学専攻量子エレクトロニクス教室の武子尚生君(修士2年)が第6回超高速光エレクトロニクス研究会において優秀ポスター賞を受賞

量子エレクトロニクス教室(指導教員:中嶋善晶准教授)の武子尚生君(修士2年)が、2025年2月14日(金)に日本大学津田沼キャンパスにて開催された第6回超高速光エレクトロニクス研究会において、優秀ポスター賞を授与されました。
本研究会は、超短パルスレーザー、光周波数コム、およびその応用を次期の超高速光エレクトロニクス分野の重点トピックとして注目し、活動につなげることを目指しています。今回は、多数のポスター講演があり、その中から特に優秀と認められたポスター発表を行った者が表彰されました。
【受賞者】武子 尚生
【発表題目】デュアルコム分光による非接触多成分ガス温度濃度同時計測の実証
【著者】武子 尚生、内山 竜成、宮崎 俊行、窪田光佑、杉山陽平(横国大)、洪鋒雷(横国大)、中嶋 善晶