2015年度物理学科コロキウム(2015年11月2日)
日時
2015年11月2日(水)16:30 - 17:30
場所
理学部5号館 2階 5208
講師
渡邊 篤史 氏 (京都産業大学益川塾)
開催内容
T2K実験における重いニュートリノ探索
素粒子の標準模型を拡張した多くの理論で、「重いニュートリノ」の存在が動機づけられている。 このコロキウムでは、質量が1MeV から 500 MeV の重いニュートリノのいろいろな検出方法について議論する。 とくに、T2K実験の検出器ND280とスーパーカミオカンデが重いニュートリノの検出にも使えることを指摘し、これらの検出器が過去の実験の制限を更新できる可能性があることを議論する。
他学部、他学科の教員、学生のみなさんの聴講も大歓迎です。
お問い合わせ先は物理学科コロキウム係:大江純一郎 junichirou.ohe(atmark)sci.toho-u.ac.jp (atmark)は@です。
他学部、他学科の教員、学生のみなさんの聴講も大歓迎です。
お問い合わせ先は物理学科コロキウム係:大江純一郎 junichirou.ohe(atmark)sci.toho-u.ac.jp (atmark)は@です。