理学部物理学科

メニュー

卒業生からのメッセージ

金子 じゆんさん
埼玉県立川口北高等学校 勤務

2024年理学部物理学科卒業

現在はどのような仕事をしていますか。

現在は、1学年の副担任を2クラス、担当科目は物理基礎と化学基礎、校務分掌は進路指導部、部活動は生物部の顧問と女子バドミントン部の副顧問をしています。
教科指導はもちろんですが、進路指導において3年生と面接練習をしている際に、生徒と一緒に話し合いながら進路に対する思いを深め、実現のために試行錯誤しているときにとてもやりがいを感じています。

東邦大学理学部物理学科を志望した理由を教えてください。

幼少期からずっと宇宙に興味があり、大学では宇宙物理学を学びたいと考えていました。オープンキャンパスで研究室の先生や先輩方のお話を聞いて、自分の興味がある銀河についての研究もできることを知り、4年生になったらここで卒業研究がしたい!と思ったため、東邦大学理学部物理学科を志望しました。

東邦大学理学部物理学科での学びは、現在の仕事にどのように活きていますか。

物理学科の学びの中で最も私の中に残っているのは、「数式から現象をイメージできるか、現象から数式を立てられるか」ということです。物理学科の先生方の豊かな表現力と、丁寧なご指導によって数式と現象が結びついたとき、霧がすっと晴れたような感覚でした。生徒にも同じ体験をしてほしいと思い、特に「現象をイメージすること」を大切にしながら、日々の授業を行っています。

東邦大学理学部物理学科に興味を持つ高校生、受験生へメッセージをお願いします。

物理学科の先生方は勉学面に留まらず、進路を含めた様々なことに対してとても親身にご指導してくださいました。卒業した今でも気にかけていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。教員養成課程では他学科の学生と一緒に講義を受講するため、学科を越えた繋がりを築くことも出来ました。緑豊かなキャンパスでのびのびと学び、成長出来るとても恵まれた環境だと思います!
※取材した時点での情報です。

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110

お問い合わせフォーム