白柳潔教授が「囲碁・将棋チャンネル」に出演
「お好み置碁道場 第280回 プロアマ指導対局(3子)」の会に登場
ケーブルテレビやスカパー!、ひかりTVで放送される囲碁・将棋チャンネル内で放送される「お好み置碁道場 第280回 プロアマ指導対局(3子)」に本学科白柳教授が出演しました。本学の客員教授でもある吉原由香里先生に3子で挑み、それを同じく本学部非常勤講師の岡田伸一郎先生が大盤解説するというものでした。
対局後の感想
対局の感想を白柳教授は以下のように述べていました。
「テレビで囲碁を打つのは初めてだったので、とても緊張しました。情報科学科での囲碁の授業についても言いたいことの半分も話せず、後悔しきり。しかし、プロの先生に1対1で打っていただく機会はそうそうないので、一生懸命打ちました。その結果、なんとか勝つことができました。これからも、囲碁の授業を通して、学生には一人でも多く、囲碁の面白さやありがたさを伝えて行こうと思っています。」
「テレビで囲碁を打つのは初めてだったので、とても緊張しました。情報科学科での囲碁の授業についても言いたいことの半分も話せず、後悔しきり。しかし、プロの先生に1対1で打っていただく機会はそうそうないので、一生懸命打ちました。その結果、なんとか勝つことができました。これからも、囲碁の授業を通して、学生には一人でも多く、囲碁の面白さやありがたさを伝えて行こうと思っています。」
放送の様子




本学科の囲碁教育への取り組み
本学科では、情報科学実験IIAで「囲碁とコンピュータ」と題した実験を行ったり、学園祭で「子供囲碁フェスタ」を開催するなど、囲碁を教育に取り入れています。本サイトでも「囲碁のページ」を用意し、情報を発信しています。