理学部

メニュー

令和5年度 理学部新入生および保護者ガイダンスについて(3月29日更新)

東邦大学入学式の開催方法が決定し、保護者の方も式典にご参加いただけることが決定いたしました。令和5年度東邦大学入学式(全学部合同)は、令和5年4月3日(月)10時より、幕張メッセ 幕張イベントホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)にて執り行います。
詳細は、大学ホームページ(https://www.toho-u.ac.jp/upnews/2022/2023nyugakushiki.html)をご確認ください。

また、令和5年度東邦大学入学式(全学部合同)終了後は、国際会議場へ移動し学科毎に理学部新入生および保護者の方との懇談会を開催いたします(12時30分頃終了予定)。
 ※終了予定時刻を更新しました。

入学式以降のスケジュールについて

●理学部新入生ガイダンス

日 時:4月4日(火)9:00~
      7日(金)9:00~
場 所:東邦大学習志野キャンパス 理学部Ⅲ号館
※詳細は下のマップ(pdf)をご覧ください。
  化学科:3501          物理学科:3204
  生物学科:3305          情報科学科:3205
  生物分子科学科:3405       生命圏環境科学科:3304
※ガイダンスを次に示す①~⑤に該当し欠席される場合は、事前に理学部教務担当
(047-472-7208)までご連絡ください。
  ① 37.5度以上発熱している方
  ② 体調不良の方
  ③ 持病等、健康不安をお持ちの方
  ④ 37.5度以上発熱し、解熱後3日を経過していない方
  ⑤ 感染者および濃厚接触者(本人または同居する家族がPCR検査・抗原検査等の対象者となった場合は、結果が確認されるまで参加をご遠慮ください)

●新入生ガイダンス以降のスケジュール

4月5日(水):初年次セミナー
※ グループでワークをする、1年生推奨の授業です。今年は、詳しい説明は4月4日の新入生ガイダンスで行います。
4月10日(月):授業開始
 ※スケジュールの詳細は、4月4日(火)・7日(金)の理学部新入生ガイダンスでお伝えいたします。


<お願い>
1) 令和5年度、授業方針
キャンパス内での対面形式による授業(講義・演習・実習)とともに、遠隔授業(主に講義)を活用いたします。遠隔で実施する科目の詳細は、新入生ガイダンスにて各学科より案内します。
2) PC環境整備について
パソコンやインターネット回線等を準備いただき、学修環境、通信環境の整備をお願いします。
3) 教科書購入について
以下、どちらかの方法で購入してください。
① 東邦大学消費生活協同組合 書籍購買部で購入する。
 春学期の教科書販売について、事前のWEB申し込み後に、「店舗(特設会場)受取」と「自宅配送」を
選ぶ形になります。
  詳しくは生協のホームページをご覧ください。
  https://text.univ.coop/puk/START/toho/material/material_21.html
  お問い合わせは、東邦大学生協 書籍購買部 tohocoopsb@univ.coop まで
② Amazon、紀伊国屋他、オンラインショップで購入する。

理学部ホームページに掲載している情報は、定期的に確認してください。

新入生ガイダンスに関するお問い合せ先:
東邦大学習志野学事部 理学部教務担当
Tel : 047-472-7208

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110