理学部オンライン入試説明会
東邦大学理学部では各学科によるオンライン入試説明会を開催します。
関心のある学科の教育内容や入試情報を知ることができる機会です。
スマートフォン・パソコンなど、ネット環境がある場所であればどこからでもご参加可能です。
また、ビデオと音声はオフにしたままで参加できますので、ご安心ください。
開催情報は随時更新します。皆さまのお申し込みをお待ちしております。
関心のある学科の教育内容や入試情報を知ることができる機会です。
スマートフォン・パソコンなど、ネット環境がある場所であればどこからでもご参加可能です。
また、ビデオと音声はオフにしたままで参加できますので、ご安心ください。
開催情報は随時更新します。皆さまのお申し込みをお待ちしております。
実施方法 | オンライン形式 |
---|---|
内容 | 学科教員による学科概要説明、入試概要説明、質疑応答 等(1時間程度) ※入試については2023年度入試の説明となります。 |
対象者 | 高校生、既卒生、保護者 |
予約について | 事前申込制です。申込締切は実施日2日前の17時です。 以下の申込フォームよりお申し込みください。 |
参加の流れ | 1、以下の申込フォームよりお申し込みください。 2、開催前日を目途に、ご登録いただいたメールアドレスに当日アクセスするURLをお送りいたします。 ※開催当日になっても案内メールが届かない場合、入試広報課までお問い合わせください。(047-472-0666) 3、参加当日は指定された時間に、届いたURLにアクセスし参加してください。 |
申込フォーム
7・8月開催分の申込を受付中です。
※申込直後に受付メールが送付されます。そちらが届かない場合には、メールアドレスが間違っている場合、受信拒否設定をされている場合があります。受信可能なメールアドレスで再度お申込みください。
理学部の6学科について志望が確定していない、またはわからないという方はWEBオープンキャンパスサイトをチェックしましょう。
また、はじめての理学部:理学部概要説明動画では理学部各学科の特徴を紹介しております。(Youtubeでいつでも閲覧可能です。)
※申込直後に受付メールが送付されます。そちらが届かない場合には、メールアドレスが間違っている場合、受信拒否設定をされている場合があります。受信可能なメールアドレスで再度お申込みください。
理学部の6学科について志望が確定していない、またはわからないという方はWEBオープンキャンパスサイトをチェックしましょう。
また、はじめての理学部:理学部概要説明動画では理学部各学科の特徴を紹介しております。(Youtubeでいつでも閲覧可能です。)
-
生物学科
7/6(水)
18:00~19:00※締切:7/4(月)17:00
-
物理学科
7/11(月)
18:00~19:00※締切:7/8(金)17:00
-
生物学科
7/23(土)
13:00~14:00※締切:7/21(木)17:00
-
生物分子科学科
7/23(土)
14:30~15:30※締切:7/21(木)17:00
-
生物分子科学科
7/29(金)
19:00~20:00※締切:7/27(水)17:00
-
生物分子科学科
7/31(日)
13:00~14:00※締切:7/29(金)16:00
-
物理学科
8/18(木)
18:00~19:00※締切:8/16(火)17:00
-
生命圏環境科学科
8/18(木)
19:00~20:00※締切:8/16(火)17:00
-
情報科学科
8/19(金)
17:00~18:00※締切:8/17(水)17:00
-
生物分子科学科
8/23(火)
19:00~20:00※締切:8/21(日)17:00
◆◇生物学科オンライン説明会のご紹介◇◆
生物学科では毎回のオンライン説明会で、学科概要、入試概要の説明に加えて、様々な研究トピックを取り上げてまいります。
5月は生物学における植物研究を紹介します。
6月は両生類、7月はiPS細胞や哺乳類の研究トピックを紹介する予定です。
ご興味ある研究分野があるのか探ってみて下さい。
生物学科では毎回のオンライン説明会で、学科概要、入試概要の説明に加えて、様々な研究トピックを取り上げてまいります。
5月は生物学における植物研究を紹介します。
6月は両生類、7月はiPS細胞や哺乳類の研究トピックを紹介する予定です。
ご興味ある研究分野があるのか探ってみて下さい。
◆◇生物分子科学科オンライン説明会のご紹介◇◆
生物分子科学科オンライン説明会では、学科紹介、総合入試を中心とした入試説明、質疑応答を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
生物分子科学科オンライン説明会では、学科紹介、総合入試を中心とした入試説明、質疑応答を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
◆◇物理学科オンライン説明会のご紹介◇◆
物理学科オンライン説明会では、学科紹介、入試説明、研究室の紹介などを行います。皆様のご参加をお待ちしております。
物理学科オンライン説明会では、学科紹介、入試説明、研究室の紹介などを行います。皆様のご参加をお待ちしております。
◆◇情報科学科オンライン説明会のご紹介◇◆
情報科学科オンライン説明会では、学科教員による学科概要説明、入試概要説明、質疑応答を実施します。皆様のご参加をお待ちしております。
情報科学科オンライン説明会では、学科教員による学科概要説明、入試概要説明、質疑応答を実施します。皆様のご参加をお待ちしております。
◆◇生命圏環境科学科オンライン説明会のご紹介◇◆
生命圏環境科学科オンライン説明会では、学科紹介、入試説明、研究室の紹介などを行います。皆様のご参加をお待ちしております。
生命圏環境科学科オンライン説明会では、学科紹介、入試説明、研究室の紹介などを行います。皆様のご参加をお待ちしております。
個人情報の取り扱いについて
個人情報については、「東邦大学の個人情報の取り扱いについて」に基づいて取り扱います。
ご入力いただいた住所、氏名その他個人情報は、本学に関する各種ご案内等資料の発送、統計分析及び入試に関する最新情報(オープンキャンパス、進学相談会、入試日程等のご案内等)を提供するために利用させていただきます。それ以外の用途には一切使用いたしません。また、発送等一部業務は、当該業務の委託を受けた業者において行います。業務委託にあたり、受託業者に対して、お知らせいただいた個人情報の全部又は一部を提供することがありますが、業者には委託業務を超えた利用を認めません。個人情報の保護には細心の注意を払い、厳重に管理いたします。
ご入力いただいた住所、氏名その他個人情報は、本学に関する各種ご案内等資料の発送、統計分析及び入試に関する最新情報(オープンキャンパス、進学相談会、入試日程等のご案内等)を提供するために利用させていただきます。それ以外の用途には一切使用いたしません。また、発送等一部業務は、当該業務の委託を受けた業者において行います。業務委託にあたり、受託業者に対して、お知らせいただいた個人情報の全部又は一部を提供することがありますが、業者には委託業務を超えた利用を認めません。個人情報の保護には細心の注意を払い、厳重に管理いたします。
注意事項
・予約後、キャンセルをされる場合は電話にてご連絡ください。
・受信拒否設定をされている場合には”na-nyskou@jim.toho-u.ac.jp”のアドレスからメールを受信できるように設定ください。
・開催当日になっても案内メールが届かない場合、入試広報課までお問い合わせください。
・受信拒否設定をされている場合には”na-nyskou@jim.toho-u.ac.jp”のアドレスからメールを受信できるように設定ください。
・開催当日になっても案内メールが届かない場合、入試広報課までお問い合わせください。
問い合わせ先
東邦大学入試広報課(TEL:047-472-0666)
受付時間
平 日:9:00~17:00
土曜日:9:00~13:30
受付時間
平 日:9:00~17:00
土曜日:9:00~13:30