理学部

メニュー

春のキャンパス見学会

薬学部と合同で春のオープンキャンパス「春のキャンパス見学会」を開催いたします。ぜひご参加ください。
日時 2016年3月12日(土)
①13:00~14:30(1回目 受付 12:00~13:00)
②14:30~16:00(2回目 受付 14:00~14:30)
※1回のみ、両方の回、どちらもご参加いただけます。
会場 東邦大学習志野キャンパス 
受付場所:薬学部C館1階
(〒274-8510 船橋市三山2-2-1 電話:047-472-0666)
予約 不要
内容 ●学部・学科概要説明(学部の紹介後、学科ごとに分かれてご説明いたします。)
●学科見学ツアー(在学生が研究室などをご案内いたします。)
●学科個別相談(教員や在学生がご質問にお答えします。)
※教員養成課程と臨床検査技師課程でも個別相談コーナーを設けます。
交通 ●JR津田沼駅下車、北口4番・5番バス乗場から乗車。約10分「東邦大学前」下車、徒歩1分。
●京成大久保駅下車徒歩10分。
詳しいアクセスはこちらをご覧ください。

各学科の見どころ

化学科

分子からグローバルな地球環境までを研究対象とする化学科を紹介
化学科は物理化学系、無機化学系、有機化学系、地球・環境化学系の4部門8研究室から構成され、それぞれ最先端の研究をしています。その現場を見学しながら最新鋭の分析機器や設備をご紹介します。これらの見学を通じて化学科がどのような学科か詳細にご説明します。

生物学科

最新の分子生物学から生態学までをカバーした生物学科の全てをお見せします
スライドを使った学科概要説明の他、個別相談、実習室や研究室見学ツアーを開催します。会場では、今年度の卒業研究発表のポスターを見ることもできます。生物学科に関するどのような疑問でも歓迎ですので、気軽にどんどん質問してください。

生物分子科学科

「生命現象を化学の言葉で語る」ための研究室を公開
生物分子科学科では、生物と化学の基礎から医学などへの応用まで、幅広い分野の勉強をします。その集大成が卒業研究。最新の研究機器を使ったバラエティー豊かな研究の中から、今回は生物有機化学分子神経生物学の2つの研究室をご紹介します。生物分子に入学するとどんな大学生活が待っているのか、体験しに来てください!

物理学科

基礎から応用にわたる様々な物理学分野の最先端の研究を紹介
教員・現役学生との個別相談コーナーと研究室の見学ツアーを用意してあります。体験実験では、超伝導体を使った不思議な物理現象を見ることができます。ぜひ、この機会に最先端の物理学に触れてみてください。

情報科学科

情報科学科の学生しか利用できないラウンジや実習室を特別に公開
情報科学科の学生のためだけに設けられた多目的スペース「情報科学科ラウンジ」と、とことん学びを追求できる「計算機実習室」をメインに、学科内をくまなくご紹介。また最先端の研究をしている研究室の見学も実施します。

生命圏環境科学科

環境問題の解決に取り組む最新の科学と教育を紹介
生命圏環境科学科は、環境問題の現場での実践を重視した教育プログラムが特徴です。見学会では、国内や海外での野外実習の内容に加え、理学・工学・社会科学にまたがる問題解決スキルを身に着けるための教育プログラム、その研究についてご紹介します。環境問題に関心のある皆様のご来場、ご相談をお待ちしております。

見学会の様子

学部概要説明

理学部概要説明(理学部希望者全員が対象)では、理学部の特徴に加え、教員と臨床検査技師の資格取得に関する説明も行います。

学科概要説明

学部概要説明後の学科概要説明では、入学後の情報として、授業、研究、進路など、学科ごとに知っておいてもらいたい特徴を中心に説明します。見学会は2回開催しますので、複数の学部・学科に興味のある方も参加できます。異なる学科の説明を聞き、自分に最も合った学部・学科を見つける方もいるほどです。

個別相談

個別相談コーナーでは、教員または学生が、入試、研究、進路など、入学から卒業まであらゆる疑問にお答えします。特に、教員養成課程、臨床検査技師課程の資格と、在学中に気になる奨学金のご相談は、学科とは異なるコーナーで承ります。

見学ツアー

見学ツアーでは、教室をはじめ、普段使用している実験・実習室やメディアセンター(図書館)など、学生がキャンパス内をご案内します。研究室見学では、研究内容についての説明や演示実験が催されたり、時には研究真っ最中の先輩の姿を目の当たりにすることもあります。(ツアーの内容は、学科や訪問研究室によって異なります。)

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110