日本化学会関東支部共催 東邦大学1日体験化学教室(夏休み理科教室)
理学部では毎年、高校生を対象とした体験型の理科教室を実施しています。学科の特徴がよく分かる実験、実習を用意していますので、興味のある方は是非、体験してみてください。
各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。最新情報を大学公式サイトで必ず確認の上、ご参加ください。

Aコース
青色の色素を合成して染色しよう!
私たちは古くから、植物などを使った草木染めで糸や布を様々な色に染めてきました。今回は、藍染めの青色色素であるインディゴを化学的に合成し、その性質を調べ、染色を体験しながら色素の魅力に迫ります。
日時:2023年7月28日(金)、29日(土)、31日(月)
9:30~16:30 ※どの日程も同じ内容で行います
定員:各日20名 ※応募多数の場合には、先着順となります。
対象:高校生
会場:東邦大学習志野キャンパス (詳しいアクセスはこちらをご覧ください)
担当:化学科 加知 千裕 教授
9:30~16:30 ※どの日程も同じ内容で行います
定員:各日20名 ※応募多数の場合には、先着順となります。
対象:高校生
会場:東邦大学習志野キャンパス (詳しいアクセスはこちらをご覧ください)
担当:化学科 加知 千裕 教授
Bコース
緑黄色野菜から色素を取り出してみよう!
緑黄色野菜に含まれるβ-カロテンという色素は、私たちの体内でビタミンAに変換される生命維持に重要な栄養素ですが、いったいどのような色をしているのでしょうか。クロマトグラフィという手法で野菜から取り出してみましょう。
日時:2023年7月28日(金)、29日(土)、31日(月)
9:30~16:30 ※どの日程も同じ内容で行います
定員:各日20名 ※応募多数の場合には、先着順となります。
対象:高校生
会場:東邦大学習志野キャンパス (詳しいアクセスはこちらをご覧ください)
担当:化学科 佐々木 要 准教授
9:30~16:30 ※どの日程も同じ内容で行います
定員:各日20名 ※応募多数の場合には、先着順となります。
対象:高校生
会場:東邦大学習志野キャンパス (詳しいアクセスはこちらをご覧ください)
担当:化学科 佐々木 要 准教授
申込みフォーム
・6/5(月)10時00分~7/14(金)17時00分7/21(金)17時00分の期間で申し込みを受け付けいたします。
申込を締切ました。
申込を締切ました。
●個人情報の取り扱いについて
個人情報については、「東邦大学の個人情報の取り扱いについて」に基づいて取り扱います。
ご入力いただいた住所、氏名その他個人情報は、本学に関する各種ご案内等資料の発送、統計分析及び入試に関する最新情報(オープンキャンパス、進学相談会、入試日程等のご案内等)を提供するために利用させていただきます。それ以外の用途には一切使用いたしません。また、発送等一部業務は、当該業務の委託を受けた業者において行います。業務委託にあたり、受託業者に対して、お知らせいただいた個人情報の全部又は一部を提供することがありますが、業者には委託業務を超えた利用を認めません。個人情報の保護には細心の注意を払い、厳重に管理いたします。
個人情報については、「東邦大学の個人情報の取り扱いについて」に基づいて取り扱います。
ご入力いただいた住所、氏名その他個人情報は、本学に関する各種ご案内等資料の発送、統計分析及び入試に関する最新情報(オープンキャンパス、進学相談会、入試日程等のご案内等)を提供するために利用させていただきます。それ以外の用途には一切使用いたしません。また、発送等一部業務は、当該業務の委託を受けた業者において行います。業務委託にあたり、受託業者に対して、お知らせいただいた個人情報の全部又は一部を提供することがありますが、業者には委託業務を超えた利用を認めません。個人情報の保護には細心の注意を払い、厳重に管理いたします。
問い合わせ先
東邦大学理学部 夏休み理科教室係
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
TEL 047-472-0666
FAX 047-479-5661
メールアドレス:na-nyskou☆jim.toho-u.ac.jp
※「☆」部分を@にして送付ください。
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
TEL 047-472-0666
FAX 047-479-5661
メールアドレス:na-nyskou☆jim.toho-u.ac.jp
※「☆」部分を@にして送付ください。