公開講座「サッカーにおけるデータ分析」
東邦大学理学部公開講座
日時 | 2013年9月5日(木)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 東邦大学(習志野キャンパス) 薬学部C館1階 101講義室 |
参加費 | 無料(事前申込不要) |
タイトル | サッカーにおけるデータ分析 -サッカーの現場における分析力とは?- |
講演者 | 大熊 清 氏(FC東京 テクニカルダイレクター・南アフリカワールドカップ日本代表コーチ) 湯浅 理平 氏(公益財団法人 日本サッカー協会 代表チーム テクニカルアナリスト) 澁川 賢一 氏(東邦大学理学部講師・元Jリーグ フィジカルコーチ) |
概要 | サッカーにおけるスカウティングとは、どのようなものなのか。データ収集と分析は、どのように行われるのか。そして、その分析結果が、どのように現場にフィードバックされ、チーム全体としての戦術や選手個々のプレー、パフォーマンスに生かされるのか。「コーチング」「スカウティング」「フィジカルコンディショニング」それぞれの専門家の立場から、日本代表やJリーグといったトップチームでの活動経験も踏まえ、お話いただきます。講演は、データ分析の観点からだけではなく、指導者、選手、サポーター、どの立場の方でも、サッカーにより深く関われ、楽しめるようになる内容を目指します。 |
問合せ先 | 東邦大学習志野学事部 入試広報課 TEL.047-472-0666 |
交通 | ●JR津田沼駅下車、北口4番・5番バス乗場から乗車し、「東邦大学前」下車、徒歩1分 ●京成大久保駅下車徒歩10分 |