地殻力学・地下水理学研究室
研究室紹介
研究テーマ
● 間隙流体圧による断層の摩擦特性に及ぼす影響
● 新第三紀堆積岩の内部空隙構造とそのシール特性の関係
研究室サイトへのリンク
担当教員
略歴

2002年 4月~ 2002年 8月
京都大学・理学研究科・研修員
2002年 9月~ 2004年 2月
Heriot-Watt University・Inst. of Petroleum
Engineering・PD researcher
2004年 3月~ 2008年 3月
京都大学・工学研究科・助手(2007年4月より助教に職名変更)
2008年 4月~ 2009年 3月
産総研・地質情報研究部門・産総研特別研究員(地震発生機構研究グループ)
2009年 4月~ 2010年 3月
産総研・活断層・地震研究センター・産総研特別研究員(地震素過程研究チーム)
2010年 4月~ 2011年 3月
産総研・地圏資源環境研究部門・産総研特別研究員(CO2地中貯留グループ)
2010年 4月~ 2011年 3月
稚内北星学園大学・講師(地球資源環境学)
2011年 4月~
東邦大学・理学部 生命圏環境科学科・講師
2011年 6月~
産総研・地圏資源環境研究部門・外来研究員
2013年 4月~
東邦大学・理学部 生命圏環境科学科・准教授
2019年 4月~
東邦大学・理学部 生命圏環境科学科・教授
専門分野
岩石力学
地下水理学
研究業績
担当科目
・環境科学体験実習
・基礎地学実験 I・II
・地球惑星科学 II
・地球科学ユニット科目
・地球環境調査法(大学院)
学生の皆さんへのメッセージ