理学部国際交流 NEWS&EVENTS
-
2024/11/20
2024年11月20日
- お知らせ
- 理学部
2024年度 海外体験プログラムA/Ⅰ 実施報告
-
2024/11/08
2024年11月08日
- お知らせ
- 理学部
コンケン大学・カセサート大学との国際交流授業 2024年度報告
-
2024/11/01
2024年11月01日
- お知らせ
- 理学部
プリンスチュラボーン科学学校(タイ)と文京学院大学女子高等学校との実験講座開催の報告
-
2024/05/16
2024年05月16日
- お知らせ
- 理学部
タイのコンケン大学からの教員と学生の受け入れ報告
-
2024/05/16
2024年05月16日
- お知らせ
- 理学部
2023年夏イギリス英語研修参加報告
-
2023/11/01
2023年11月01日
- お知らせ
- 理学部
2023年度チェンマイ大学サマースクール参加報告
-
2023/10/25
2023年10月25日
- お知らせ
- 理学部
2023年度コンケン大学・カセサート大学との国際交流授業報告
-
2023/07/14
2023年07月14日
- お知らせ
- 理学部
プリンセスチュラポーン科学高校ペッチャブリ校(タイ)と文京学院大学女子高等学校実験講座開催の報告
-
2023/05/02
2023年05月02日
- お知らせ
- 理学部
ハワイ特別実習2022年度実施報告
-
2023/03/29
2023年03月29日
- 理学部
コンケン大学・カセサート大学との国際交流授業 2022年度報告
-
2022/05/18
2022年05月18日
- お知らせ
- 理学部
2022年度チェンマイ大学Online SDGs Programのご案内
-
2022/05/16
2022年05月16日
- お知らせ
- 理学部
2021年度チェンマイ大学Online SDGs Program参加報告
-
2022/04/20
2022年04月20日
- お知らせ
- 理学部
カセサート大学オンラインプログラムのご案内
-
2022/04/20
2022年04月20日
- お知らせ
- 理学部
【理】2021年度オンラインを用いたタイのコンケン大学との国際交流報告
-
2019/11/26
2019年11月26日
- お知らせ
- 理学部
【理学部】中国国家海洋局所長が来学しました。
-
2019/11/22
2019年11月22日
- お知らせ
- 理学部
【イングリッシュラウンジ】コンケン大学との交流会報告
-
2019/10/25
2019年10月25日
- お知らせ
- 理学部
【イングリッシュラウンジ】タイ・コンケン大学との交流会のご案内(2019年11月5日)
-
2019/05/27
2019年05月27日
- お知らせ
- 理学部
【生命圏環境科学科】Hong Kong Baptist大学の学生との国際交流イベントについて
-
2018/11/14
2018年11月14日
- お知らせ
- 理学部
海外体験プログラムⅢ/総合演習Ⅴ/環境科学野外実習Ⅰ(海外)の2018年度体験報告をアップしました。
-
2018/11/09
2018年11月09日
- お知らせ
- 理学部
第7回東邦大学留学生交流会を実施しました。
-
2018/11/02
2018年11月02日
- お知らせ
- 理学部
【イングリッシュラウンジ】タイ・コンケン大学からの特別ゲストのお知らせ
-
2018/09/28
2018年09月28日
- お知らせ
- 理学部
生物分子科学専攻の曽根雅紀准教授と大学院生が所属するグループの研究成果がPLOS ONEに掲載されました。
-
2018/09/11
2018年09月11日
- お知らせ
- 理学部
生物分子科学専攻の大学院生が国際会議(ACBC-5)で受賞しました。
-
2018/08/24
2018年08月24日
- お知らせ
- 理学部
情報科学科 数藤恭子教授が国際ワークショップで最優秀論文賞を受賞しました。
-
2018/08/24
2018年08月24日
- お知らせ
- 理学部
情報科学科 伊藤登教授がIEEE ICIAS2018で最優秀論文賞を受賞しました。
-
2018/08/24
2018年08月24日
- お知らせ
- 理学部
博士前期課程化学専攻の学生が2018 Masahiro Iio, MD Award を受賞しました。