学部データ
2021年5月1日現在
在学生数
化学科 | 355名 |
---|---|
生物学科 | 335名 |
生物分子科学科 | 339名 |
物理学科 | 307名 |
情報科学科 | 426名 |
生命圏環境科学科 | 261名 |
各学科とも1学年100名程度の少人数制です。アットホームな雰囲気の中、自分のペースでじっくり学ぶことができます。
男女比
化学科
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 201 | 56.6% |
女子 | 134 | 37.7% |
合計 | 355 |
生物学科
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 185 | 55.2% |
女子 | 150 | 44.8% |
合計 | 335 |
生物分子科学科
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 132 | 38.9% |
女子 | 207 | 61.1% |
合計 | 339 |
物理学科
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 246 | 80.1% |
女子 | 61 | 19.9% |
合計 | 307 |
情報科学科
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 331 | 77.7% |
女子 | 95 | 22.3% |
合計 | 426 |
生命圏環境科学科
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 150 | 57.5% |
女子 | 111 | 42.5% |
合計 | 261 |
理学部全体
人数 | 割合 | |
---|---|---|
男子 | 1,265 | 62.5% |
女子 | 758 | 37.5% |
合計 | 2,023 |
理学部の学生は約40%が女子です。この割合は全国の理学部の中でも群を抜いて高く、東邦大学理学部の大きな特色です。
教員数
107名
107名の専任教員に加え、医学部・薬学部からも講師を迎えて学部連携による教育を推進しています。また、幅広い分野から国内外の著名な客員教授を招き、特別講義や研究指導を実施しており、各専門分野の最先端の知識・情報に触れることができます。
107名の専任教員に加え、医学部・薬学部からも講師を迎えて学部連携による教育を推進しています。また、幅広い分野から国内外の著名な客員教授を招き、特別講義や研究指導を実施しており、各専門分野の最先端の知識・情報に触れることができます。
教員一人当たり学生数
18.91人