化学科教員公募:有機化学系 構造有機化学教室
公募人員:講師 1名
所 属 :理学部化学科 有機化学系 構造有機化学教室
専門分野:有機化学.なお,有機化学系には桑原俊介教授(構造有機化学教室),
齋藤良太教授・佐々木要准教授(生物有機化学教室)が在職している(令和6年4月現在).
担当科目:学部および大学院の有機化学関連科目の講義,演習,実験
着任時期:令和6年4月1日
応募資格:博士の学位を有する方
化学科教員と協力して研究・教育を行うことができる方.
学生の教育と就職活動を含めた社会進出へ理解と努力をしていただける方.
学部,学科の運営を積極的に遂行できる方.
応募締切:令和5年8月4日(金)必着
提出書類:(1) 履歴書(写真付)
下記のファイルをダウンロードしてご記入ください.
所 属 :理学部化学科 有機化学系 構造有機化学教室
専門分野:有機化学.なお,有機化学系には桑原俊介教授(構造有機化学教室),
齋藤良太教授・佐々木要准教授(生物有機化学教室)が在職している(令和6年4月現在).
担当科目:学部および大学院の有機化学関連科目の講義,演習,実験
着任時期:令和6年4月1日
応募資格:博士の学位を有する方
化学科教員と協力して研究・教育を行うことができる方.
学生の教育と就職活動を含めた社会進出へ理解と努力をしていただける方.
学部,学科の運営を積極的に遂行できる方.
応募締切:令和5年8月4日(金)必着
提出書類:(1) 履歴書(写真付)
下記のファイルをダウンロードしてご記入ください.
(2) 研究業績リスト等
次のように分類し年度が新しいものから番号をつけて記載してください.
(a) 査読あり原著論文,(b) 査読なし原著論文,(c) 総説,(d) 著書,(e) プロシーディング,
(f) 国際学会発表(招待講演には番号に〇をつける),
(g) 国内学会発表(招待講演には番号に〇をつける),
(h) 受賞,(i) 科研費等公的資金獲得状況,
(j) 民間財団資金獲得状況
(3) 主要論文の別刷(5編~10編)
(4) (3)で提出する論文の研究概要(1編につき200字程度,被引用回数も示す)
(5) 現在までの教育・研究概要(A4版2枚程度)
(6) 今後の講義・実習等教育に関する抱負(A4版2枚程度)
(7) 今後の研究に関する抱負と計画(A4版2枚程度)
(8) 本人に関する所見を求め得る方2名の所属・氏名と連絡先(メールアドレスを含む)
(9) 研究・教育に関するWebサイトや動画等があればそのURLを記載してください
(10) 上記(1)〜(9)の個別の電子ファイル((1)以外はPDFファイルとする)をコピーした電子媒体
(USBメモリまたはCD-R等)
※書類選考の上面接を行うことがありますが,面接にあたり必要となる旅費等は支給いたしません.
提出先:〒274-8510 千葉県船橋市三山 2-2-1
東邦大学理学部化学科主任 菅井 俊樹 宛
「構造有機化学教員応募書類」と朱書し簡易書留等の配達記録が残る方法で郵送のこと
問合せ先:e-mail: recruit-chem-org2023@ml.toho-u.jp
電話: 047−472−4406(直通)
備 考:応募書類により取得する個人情報は,採用者の選考を行う目的で利用するものであり,目的以外で利用または提供することはありません.本学は男女共同参画を推進しており,女性研究者の積極的な応募を期待しています.
次のように分類し年度が新しいものから番号をつけて記載してください.
(a) 査読あり原著論文,(b) 査読なし原著論文,(c) 総説,(d) 著書,(e) プロシーディング,
(f) 国際学会発表(招待講演には番号に〇をつける),
(g) 国内学会発表(招待講演には番号に〇をつける),
(h) 受賞,(i) 科研費等公的資金獲得状況,
(j) 民間財団資金獲得状況
(3) 主要論文の別刷(5編~10編)
(4) (3)で提出する論文の研究概要(1編につき200字程度,被引用回数も示す)
(5) 現在までの教育・研究概要(A4版2枚程度)
(6) 今後の講義・実習等教育に関する抱負(A4版2枚程度)
(7) 今後の研究に関する抱負と計画(A4版2枚程度)
(8) 本人に関する所見を求め得る方2名の所属・氏名と連絡先(メールアドレスを含む)
(9) 研究・教育に関するWebサイトや動画等があればそのURLを記載してください
(10) 上記(1)〜(9)の個別の電子ファイル((1)以外はPDFファイルとする)をコピーした電子媒体
(USBメモリまたはCD-R等)
※書類選考の上面接を行うことがありますが,面接にあたり必要となる旅費等は支給いたしません.
提出先:〒274-8510 千葉県船橋市三山 2-2-1
東邦大学理学部化学科主任 菅井 俊樹 宛
「構造有機化学教員応募書類」と朱書し簡易書留等の配達記録が残る方法で郵送のこと
問合せ先:e-mail: recruit-chem-org2023@ml.toho-u.jp
電話: 047−472−4406(直通)
備 考:応募書類により取得する個人情報は,採用者の選考を行う目的で利用するものであり,目的以外で利用または提供することはありません.本学は男女共同参画を推進しており,女性研究者の積極的な応募を期待しています.