理学部化学科

メニュー

夏休み理科教室 -東邦大学1日体験化学教室-

「夏休み理科教室 -東邦大学1日体験化学教室-」 (共催 日本化学会関東支部)を7月29日(木)・7月30日(金)・8月1日(月)・8月2日(火)の4日間開催することになりました。
今年の実験は Aコース「光で色が変わる化合物を合成しよう」と Bコース「超伝導物質の合成と観察 ~ 極低温(マイナス196度)の世界」が行われました。
今年度は盛況の為、4日間の実施となりました。4日間の実験に102名の高校生や卒業生が参加してくれました。

Aコース:「光で色が変わる化合物を合成」

「光の作用により色が可逆的に変化する化合物を「フォトクロミック化合物」といい、「紫外線が当たると色が変わるサングラス」などに応用されています。有機化学反応によってフォトクロミック化合物を合成し、光を当てた時の色の変化を観察してみましょう。」

Bコース:「超伝導物質の合成と観察 ~ 極低温(マイナス196度)の世界」

電気抵抗ゼロ、磁気浮上など特徴的な性質を示す超伝導セラミックスの合成を行い、実際に液体窒素(マイナス196度)で冷やしその性質を調べます。また、この極低温下で色々な物質が示す状態の変化を観察し、なぜその様なことが起きるのかを一緒に考えていきます。

実験を終えて

実験終了後に、参加者全員に学科主任 菅井俊樹教授より終了証が手渡されました。その後学内ツアーや研究室見学を行いました。

Bコースで作成した試料については、こちらで本当に超伝導になるかどうかを調べ後日、動画として参加者にお送りしました。(全員成功でした!)

実験の感想

Aコース:「光で色が変わる化合物を合成しよう 」
  • インターネットで化学実験の動画を見ることがあっても、実際に自ら本格的な実験ができたのは初めてです。特に赤外吸収スペクトルは専用の機械を用いなければできないので、体験ができ嬉しかったです。
  • 1から化合物を作ってみて、その化合物の性質や融点など調べることができていい経験になりました。
  • 説明がわかりやすく、楽しい実験を行うことができました。色が変わる反応の中で一番好きなのがゲーミング反応で、もしまた機会があれば参加したいです。実験を通してでないと分からない発見もあるので、有意義な時間を過ごせました。自分もいつか化学の楽しさを教えられる人になりたいです。
  •  普段なかなか扱えない物質を使用しての実験で非常に楽しめました。頂いたスピロビランを活用して授業で紹介してみたいと思います。
  •  有機化学の面白さに触れることができました。かなり深い全く知らないような分野でしたが、説明がわかりやすかったです。応用的な内容も学ぶことができ、大学での勉強にさらに興味を持ちました。また装置の機能がとても優れていて、本格的な実験を経験でき本当に貴重な体験となりました。
  •  今までやってきた1時間の授業内で終わらせる実験とは違って、1日かけてやる実験だったので細やかな所まで知るとこができました。大学に入ったら今回のような実験ができるのだと思いさらに大学への興味が湧きました。楽しく面白い実験を指導していただきありがとうございました。
  • 有機化学の興味があったので、とても楽しかったです。特に構造式が好きなので、色が変化するときが面白かった。また参加したいです。
  • 大学の講義をすごく丁寧に受けたような気持で楽しかった。
  • 改めて実験は楽しいなと思いました。また機会があれば参加したいです。
  • 色の変化や物質がとけるところを観察することは大学だからこそできるとても貴重な体験だったと思います。理解しきれない部分も多くあったが、とても面白かった。(濾紙が上手く折れなかった)
  •  様々な実験の仕方について学んだ。実験する前に計算して予測したり、効率の良い実験方法考えたりしていることが驚いた。
  • 生成物が終わりではなく、合っているのか確かめる所まで行われたことが新鮮でした。TAの方も親切で楽しかった。
Bコース:「超伝導物質の合成と観察 ~ 極低温(マイナス196度)の世界」
  • 液体窒素の実験を何度か見たことはあっても、自分でやったことはなかったので、いい経験ができました。超伝導物質の合成も初めてするもので楽しかったし、勉強にもなりました。完成を見ることが楽しみです。ありがとうございました。
  • 温度を-190℃ぐらいまで下げると同じものでも性質が変化することがあると知った。
  • 小学生以来だったが、なかなか面白く「へえ~」と思えるものが多かった。YBCOを成型するために行った実験室では「1500℃オーブンが開けると光り輝いていると聞いて見てみたいと思った。
  • 現象だけでなく、理屈や原理などについても説明してくれてとても楽しく有意義な体験でした。超伝導について少しだけ知ることができました。
  • 楽しい内容で1日中ハラハラしながら実験しましたが、楽しかったです。
  • ドライアイスの実験が楽しかった。学校で実験する機会があまりなので参加して良かったです。
  • 超伝導物質を聞いたことはあったのですが、今日詳しく知り、いくつかの実験ができてうれしかったです。特にネオジウム磁石の上に浮くというのと、導線を液体窒素の中に入れた実験が印象的でした。
  • 内容が難しく一部理解が追いつかない点もあったが、何となくわかる部分もあって面白かった。
  • 分かりやすい説明で難しい内容も少しわかった気がします化学の楽しさをもっと感じたので、受験勉強もっと頑張ろうと思いました。
  • 超伝導物質やマイスナー効果など存在すら知らなく、とても興味深かった。また知らない実験をやっていたら参加したいと思いました。

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110

お問い合わせフォーム