理学部化学科

メニュー

免許・資格

化学科関係する資格には、教員免許、臨床検査技師があります。教員免許の取得希望学生は、教員養成課程に登録し必要な単位を取得します。また臨床検査技師や健康食品管理士の受験資格を得ようとする学生は、3年次から臨床化学コースに属して所定の講義・実習を履修します。これらのほかに、化学科で学んだ知識や経験を生かすことができる資格には、甲種危険物取扱者、放射線取扱主任者、環境計量士などがあります。

教員免許

教員免許

所定の単位を取得すると、「理科」の中学校教諭一種と高等学校教諭一種免許状を取得できます。また大学院前期課程(修士課程)の修了者は、中学校教諭専修免許状および高等学校教諭専修免許状を取得できます。
詳細については、東邦大学理学部ホームページをご確認下さい。

臨床検査技師

在学中に必要な科目を履修し、国家試験に合格すると資格を取得することができます。
詳細については、東邦大学理学部ホームページおよび臨床検査技師課程のホームページをご覧下さい。

甲種危険物取扱者

化学科の専門科目の単位(指定されている)を一定数以上を取得すると、受験資格が得られます。
詳細については、財団法人消防試験研究センターのホームページをご確認下さい。

放射線取扱主任者

放射線取扱主任者

放射性同位元素を取り扱う事業所で、放射線管理や関係者の健康管理をする仕事で、試験合格ののちに講習会を受講すると、文部科学大臣から認定されます。1種(非密封線源)と2種(密封線源)があり、1種の試験は合格率が1/4程度の難しい試験です。受験資格はとくにありませんが、化学科では放射化学(生物分子科学科と共同開講)や放射化学概論の講義を専任の教員が行なっていますので、受験勉強の役にたつはずです。
詳細については、財団法人原子力安全技術センターのホームページをご確認下さい。

環境計量士

環境計量士は汚染・騒音・振動・有害物質などの分析を行う技術者で、経済産業大臣によって認定される国家資格です。環境計量士資格は「濃度関係」と「騒音・振動関係」がありますが、化学に関連が深いのは「濃度関係」です。受験資格はとくにありませんが、この試験も難しい試験です。分析化学系の科目が受験勉強の役に立つでしょう。
詳細については、日本環境測定分析協会のホームページをご確認下さい。

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110

お問い合わせフォーム