白血球 (leukocyte)
ヘモグロビンを持たない血液中の細胞のこと。形のちがいから、顆粒球、単球、リンパ球に分けられる。顆粒球には、好中球、好酸球、好塩基球があり、いずれも顆粒を多く含んでいる。「好」というのは色素で染まりやすいという意味で、たとえば好中球は中性色素で染まりやすい。好中球、好酸球、好塩基球の核は、いくつかつながったように見えるので、多形核白血球ともいう。ただし核を複数持っているわけではない。好中球は菌が体に感染すると最初に集まってくる細胞で、食作用と殺菌作用が強い。好酸球はぜんそくに関わる。好塩基球はヒスタミンなどを持ち、マスト細胞に似る。単球はマクロファージの前駆細胞で、リンパ球はT細胞やB細胞からなる。
生物分子科学科イメージマップへのリンク