地理生態学研究室
所属教員
- 長谷川 雅美/教授
- 小沼 順二/講師
研究内容
人里環境における生物と人の暮らしとの調和
手法を研究地球上の生物多様性は地域によって異なっています。生物の進化と生息地の地理的条件との相互関係を明らかにし、その仕組みを探っていくことが地理生態学の課題です。この研究室では、生物相全体の保全を考慮しながら、人里環境における生物と人の暮らしとの調和手法にっいて研究を進めています。主な研究材料であるヘビやトカゲやカエルなどの研究を通じた爬虫両生類学の発展、島嶼や里山生態系の保全に寄与する研究手法の開発、地域社会や博物館との連携による自然誌教育の充実、開かれた研究室の確立をめざしています。