「2019年度卒・修了生のための就活スタートアップセミナー」が行われました
6月11日、3年生と修士1年生を対象に、生物学科オリジナル企画の「2019年度卒・修了生のための就活スタートアップセミナー」が行われました。これらの学年が実際に就職活動を始めるまでにはしばらく間があるものの、近年の「超短期決戦型」採用スケジュールに備えて心の準備が今から求められていることと、3年生には間もなく始まる卒業研究の配属を考えるうえでの判断材料の一つにすべく、5年連続でこの時期の開催となりました。
就職支援サイト・マイナビ社から講師をお招きし、就職活動や大学院進学に備えた自己スケジュール把握の重要性や、自己分析・志望動機などは文章化と具体例の明示による可視化が有効であることなど、1時間半たっぷりとお話し頂きました。3年生と修士1年生を合わせて90名を超える参加者があり、会場は熱気に溢れていました。(就職主任記)
就職支援サイト・マイナビ社から講師をお招きし、就職活動や大学院進学に備えた自己スケジュール把握の重要性や、自己分析・志望動機などは文章化と具体例の明示による可視化が有効であることなど、1時間半たっぷりとお話し頂きました。3年生と修士1年生を合わせて90名を超える参加者があり、会場は熱気に溢れていました。(就職主任記)