理学部生物学科

メニュー

2016年度 東邦大学 理学部のオープンキャンパス

理学部全体の概要説明の後、各学科のブースにて学科の説明・見学会が催されます。 生物学科では、学科の概要説明、入試や入学後の生活等の個別面談、体験講義、体験実習等、 さまざまな企画が目白押しです。

体験講義は、7日(10:30-)に井上講師による「霊長類はどんな社会で暮らしているのか?」が開催されます。 高校の授業では見聞きすることが出来ない、お猿の社会のお話です。非常に面白い内容ですよ。

体験実習は、6日(11:10-)、7日(13:00-)に村本講師による「蛍光顕微鏡で細胞を観察しよう」が開催されます。 こちらは、老舗の理系総合私立大学ならではの、国立大学にも決して負けない充実した実習室での実習です。 高校の理科室とは一線を画した設備を使った本格的な理科実習を体験しに来てください。

また、高大接続型入試のプレプログラムも両日、午後1時、午後3時より開催されます。 コチラも参加者定員まで空きがある場合、一般参加が可能です。

お問い合わせ先

東邦大学 理学部

〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
習志野学事部

【入試広報課】
TEL:047-472-0666

【学事課(教務)】
TEL:047-472-7208

【キャリアセンター(就職)】
TEL:047-472-1823

【学部長室】
TEL:047-472-7110