受賞・メディア掲載情報
-
2019/03/27
2019年3月27日
生物学専攻の大学院生が学会ポスター賞を受賞しました
第66回日本生態学会において、生物学専攻の伊藤舜君(地理生態学研究室)が優秀ポスター賞を受賞しました。 -
2019/03/11
2019年3月10日
生物学科の学生が優秀ポスター賞を受賞しました
日本動物学会・関東支部大会・第71回大会において、生物学科・生体調節学研究室の鈴木麻奈美さん、稲村有里子さんらの発表が優秀ポスター賞を受賞しました。 -
2018/03/31
2018年3月21日
生物学専攻の大学院生が学会ポスター賞を受賞しました
第65回日本生態学会において、生物学専攻の廣瀬未来君(地理生態学研究室)が優秀ポスター賞を受賞しました。 -
2017/09/14
2017年9月14日
生物学専攻の大学院生が学会ポスター賞を受賞しました
日本哺乳類学会2017年度大会において、大学院生物学専攻の臼井郁君(動物進化・多様性研究室所属)が優秀ポスター賞を受賞しました。 -
2017/06/24
2017年6月24日
博士後期課程1年の嵯峨幸夏さんDGD奨励賞を受賞
分子発生生物学研究室の博士後期課程1年の嵯峨幸夏さんの論文がDGD奨励賞を受賞し、発生生物学会で表彰されました。 -
2017/03/28
2017年1月20日
長谷川雅美教授大島賞を受賞
生物学科地理生態学研究室の長谷川雅美教授が日本生態学会大島賞を受賞しました。大島賞は,野外における生態学的データの収集を長期間継続しておこなうことなどにより生態学の発展に寄与している会員に送られる賞です。 -
2017/09/14
2016年9月24日
生物学科4年生が学会ポスター賞を受賞しました
日本鳥学会2016年度大会において、生物学科4年生の松下浩也君(動物進化・多様性研究室所属)が栄えある第一回ポスター賞を受賞しました。 -
2015/04/01
西川輝昭元教授が平成27年度⽇本動物学会賞を受賞されました
研究テーマは「海産無脊椎動物の系統分類学」で、長年に渡り当該分野の研究を世界的にリードされてきました。