看護学研究科 よくあるご質問
入試や学部・学科に関して皆さんからよく受ける質問をQ&Aでまとめました。
よくあるご質問をご覧になり、ご不明な点がございましたら以下のお問い合わせフォームよりご質問ください。また、お急ぎの場合やお問い合わせ先が明確な場合は、連絡先一覧から担当へ直接ご連絡ください。
よくあるご質問では、具体的事例を参考として掲載しています。状況や時期によって回答が異なる場合がありますので、詳細については各要綱等を確認いただくか対応窓口に確認してください。
看護学研究科に関するQ&A
-
多くの学生が働きながら学生生活を送っています。授業は昼夜開講制で、夕方や土曜日などに授業が入ることが多いです。また、時間割は担当教員と相談しながら決定するものもあります。
なお、博士前期課程の助産師コースのみ、昼開講のみとなります。 -
必須ではありません。本研究科の理念、教育にて学びたいと思った方にご入学いただきたいと思っています。まずは、希望する指導教員に相談をしてみてください。
-
博士前期課程修了生は、看護師、助産師など臨床現場で活躍しています。また、教員、研究者の道に進む人もいます。
博士後期課程修了生は、大学教員や研究者のほか、臨床現場で活躍する人もいます。
入試に関するQ&A
-
過去3年分の入試問題は、大学事務室内にて閲覧のみ可能となっています。直接、お越しください。
-
募集要項はHPで公開しています。
-
出願する前に出願資格審査を受けていただいたうえで大学院の入学試験を受けることができます。詳細は募集要項でご確認ください。
卒業生に関するQ&A
-
以下の卒業生・修了生の証明書の発行は、看護学部事務室にて行います。
なお、証明書の即日発行は行っておりません。余裕をもって申請いただきますようお願いいたします。- 東邦大学看護学部 ・東邦大学医学部看護学科
- 東邦大学医療短期大学(専攻科含む)
- 東邦大学看護専門学校
- 東邦大学大学院医学研究科看護学専攻
- 東邦大学大学院看護学研究科看護学専攻