プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.1488 令和7年5月15日

東邦大学医療センター大森病院 公開講座開催
「腎臓病と言われたら?今できること、未来の選択肢」

 東邦大学医療センター大森病院(大田区大森西6-11-1)では、一般の方を対象とした表題の公開講座を下記の通り開催します。

              
日 時 2025年6月7日(土)13:00 ~ 14:30 (開場12:30)
場 所 東邦大学医療センター大森病院5号館 地下1階臨床講堂
定 員 120名
参加費 無料
申込方法 予約不要 当日会場へ直接お越しください。
講演者 東邦大学医療センター大森病院 腎センター
               講師 板橋 淑裕、同 橋本 淳也
               助教(任期) 髙上 紀之、同 山田 英行

講演概要

 腎センターに所属する内科・泌尿器科・小児科の各専門医が、それぞれの視点から最新の知見を交えてお話しします。
 慢性腎臓病(CKD)と診断されたとき、何をすればよいのか不安を感じる方は少なくありません。そこで、CKDの進行を遅らせるためにできる生活習慣の工夫や医療との関わり方をご紹介するとともに、腎機能が低下した場合の未来の選択肢として、血液透析・腹膜透析・腎移植の特徴を分かりやすくご説明します。
 また、本邦における腎移植の現状や治療成績、当院での取り組みと成果に加え、小児CKDに特有の課題や治療の工夫についてもご紹介します。
以上

公開講座に関するお問合せ

東邦大学医療センター大森病院 総務課
〒143-8541 大田区大森西6-11-1
TEL 03-3762-4151 月~金 9:00~17:00まで