プレスリリース 発行No.1463 令和7年3月10日
東邦大学看護学部と品川女子学院高等部が高大連携協定を締結
東邦大学看護学部(学部長:荒木暁子、以下「大学」)は、品川女子学院高等部(校長:権藤英信、以下「高校」)との間で、相互の交流を通して看護学分野に関する教育の充実と向上を目指した連携協定を下記の通り結び、去る2月27日にその締結式を行いました。
記
趣旨
大学は、高校と連携し、高校生が看護学分野への理解を深め、進路選択の一助とするために、高校における健康課題に関する教育の充実及び学びの機会の提供を支援する。これにより、高校生が自身の生命・生活に影響を与える健康課題について主体的に考え、対応する力を育むとともに、看護学分野に関する関心・意欲を高めることを目的とする。
事業内容
(1)大学教員と高校教員の相互交流による教育に関する情報交換と協力
(2)高校の人々の生命・生活を脅かす健康課題に関する教育への大学教員及び大学院生・学部生の派遣
(3)大学キャンパスに生徒を招いての看護学教育の実践
(4)大学の実施する各種教育事業への生徒の参加
(5)高校の人々の生命・生活を脅かす健康課題に関する自由研究、課題研究及び共同研究の学修の場としての
相互の施設・設備の利用
(6)その他、高大連携事業の目的を達成するために必要と認められる事業
(2)高校の人々の生命・生活を脅かす健康課題に関する教育への大学教員及び大学院生・学部生の派遣
(3)大学キャンパスに生徒を招いての看護学教育の実践
(4)大学の実施する各種教育事業への生徒の参加
(5)高校の人々の生命・生活を脅かす健康課題に関する自由研究、課題研究及び共同研究の学修の場としての
相互の施設・設備の利用
(6)その他、高大連携事業の目的を達成するために必要と認められる事業

品川女子学院高等部 権藤英信校長(左)と東邦大学 荒木暁子看護学部長(右)
以上
リリースに関するお問合せ
東邦大学看護学部
〒143-0015 大田区大森西4-16-20
TEL 03-3762-9881