プレスリリース 発行No.1412 令和6年10月18日
東邦大学医療センター大森病院 公開講座開催
「こどもとおとなの目の病気」
「こどもとおとなの目の病気」
東邦大学医療センター大森病院(大田区大森西6-11-1)では、一般の方を対象とした表題の公開講座を下記の通り開催します。
記
日 時 | 2024年10月26日(土)13:00 ~ 14:30 (開場12:30) |
---|---|
場 所 | 東邦大学医療センター大森病院5号館 地下1階臨床講堂 |
定 員 | 120名 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 予約不要 当日会場へ直接お越しください。 |
講演者 | 東邦大学医療センター大森病院 眼科 准教授 松本 直 助教 内匠 秀尚 助教 小林 達彦 助教 渡辺 研人 |
講演概要
目の病気の中には、視力が悪くなって初めて気づく病気やある程度病状が進行するまで気づきにくい病気、健康診断で指摘を受けて見つかる病気など様々なものがあります。今回は『こどもとおとなの目の病気』について、4人の医師よりそれぞれの専門分野(小児眼科、緑内障、網膜硝子体)から病態・治療法などを分かりやすく解説します。眼の病気の理解に役立てていただけるよう、小児眼科からは3歳児健診や弱視、緑内障からは最も頻度の多い原発開放隅角緑内障、網膜硝子体からは糖尿病からくる眼の合併症(糖尿病網膜症)と視力低下・変視症(ものが歪んで見える)や中心暗点(真ん中が見えない)などの症状が現れる加齢黄斑変性のお話をします。
以上
公開講座に関するお問合せ
東邦大学医療センター大森病院 総務課
〒143-8541 大田区大森西6-11-1
TEL 03-3762-4151 月~金 9:00~17:00まで