プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.1390 令和6年7月30日

地域の方々と一緒に学生を育てる場
「東邦ナーシングカフェ」を開催

 東邦大学看護学部では、大田区において地域活動団体、医療・保健・福祉専門職団体等との共創による健康支援活動を行っています。その活動の「場」として、気軽に立ち寄っていただきたく、「東邦ナーシングカフェ」を下記の通り開催します。

 今回の「カフェ」は、地域の皆さんに学生のまなびも応援していただく企画です。「カフェ」には看護学部の学生や教員が常駐し、学生が食中毒や感染症予防のための“正しい手洗い”のポイントについてお伝えします。日頃の手洗いの方法について会話をしながら、わかりやすく伝える学生の練習の場となっております。

 どなたでもご参加しただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

         
日 時 2024年8月1日(木)11:00 ~ 13:00
会 場 大森鶴渡町会会館
(大田区大森西6-14-10  TEL: 03-3765-9533)
アクセス:京浜急行梅屋敷駅より徒歩約2分
参加費 無料
内容 参加者に手洗いチェッカ—を使用していただき、洗い残し部分を機械で確認します。
また、衛生の基本である「正しい手洗い」に関するポイントについて学生がわかりやすく説明します。
以上

東邦ナーシングカフェに関するお問合せ

東邦大学看護学部 地域共創実践研究センター
〒143-0015 大田区大森西4-16-20
TEL: 03-3762-9881(代表)
E-mail: kyoso-center[@]ml.toho-u.ac.jp

※E-mailはアドレスの[@]を@に替えてお送り下さい。