プレスリリース 発行No.1271 令和5年2月27日
千葉県印西市と生物多様性保全の連携協力に関する協定を締結
東邦大学(学長:高松 研)は、このたび千葉県印西市(市長:板倉正直)との間で標記の協定を令和5年2月21日締結しましたことをお知らせします。今後は連携して生物多様性の諸課題に対応し、生物多様性の保全・再生及び持続可能な利用の推進を図りながら、印西市の魅力あるまちづくりに寄与することをめざします。
東邦大学理学部では、生物学科植物生態学研究室、同地理生態学研究室、同行動生態学研究室、及び生命圏環境科学科の研究室が印西市及び白井市を含む北総地域で、フィールドワークを伴う様々な研究を行っており、2001年度から2021年度で卒業論文、修士論文計40編を発表するなど、意欲的な活動を行ってきました。
この協定締結により、印西市の将来環境像である「みんなでつくる 自然と暮らしが調和した快適でやさしいまち いんざい」を共有するとともに、研究を通じて得た知見を活かし、連携協力の内容である①情報の共有 ②保全再生 ③調査研究 ④普及啓発 ⑤人的交流・人材育成などについて積極的な活動を行っていきます。
東邦大学理学部では、生物学科植物生態学研究室、同地理生態学研究室、同行動生態学研究室、及び生命圏環境科学科の研究室が印西市及び白井市を含む北総地域で、フィールドワークを伴う様々な研究を行っており、2001年度から2021年度で卒業論文、修士論文計40編を発表するなど、意欲的な活動を行ってきました。
この協定締結により、印西市の将来環境像である「みんなでつくる 自然と暮らしが調和した快適でやさしいまち いんざい」を共有するとともに、研究を通じて得た知見を活かし、連携協力の内容である①情報の共有 ②保全再生 ③調査研究 ④普及啓発 ⑤人的交流・人材育成などについて積極的な活動を行っていきます。

高松 研学長(左)と板倉正直市長(右)
以上
リリースに関するお問合せ
東邦大学 習志野学事部 学部長室
〒274-8510 船橋市三山2-2-1
TEL:047-472-7110
E-mail:dean.narashino[@]jim.toho-u.ac.jp
※E-mailはアドレスの[@]を@に替えてお送り下さい。