プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.1231 令和4年9月16日

第72回東邦大学薬学部公開講座をリアル(来校型)、及び後日の動画配信で開催
~「新型コロナウイルス感染症」~(10/1)

 東邦大学薬学部(船橋市三山)では、春と秋の年2回、クスリと健康の知識に関するテーマで一般の方にわかりやすく、また同時に地域の薬剤師の方の生涯教育の場としても役に立つ公開講座を企画し開催しています。今回は標記のテーマで、下記の通り開催します。
日 時 2022年10月1日(土)13:00 ~ 16:00
場 所 東邦大学習志野キャンパス
定 員 150名(先着順)
参加費 無料
申込方法 下記のURLよりアクセスの上、お申し込み下さい。
https://www.toho-u.ac.jp/phar/event/72th_kokai_koza.html
申込受付期間:9月20日(火)10:00 ~ 9月30日(金)12:00

*本講座は後日動画配信を行います。上記よりお申し込み下さい。
 動画配信申込期間:9月20日(火) ~ 11月10日(木)
内 容 【講演1】
「新型コロナウイルス感染症 ~今までわかってきたこと、これからの対策へ~」
東邦大学看護学部 感染制御学研究室 教授 小林 寅喆

【講演2】
「救急医療におけるCOVID-19への対応 ~現状と今後の課題~」
東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター 看護師長/
急性・重症患者看護専門看護師 渕本 雅昭
その他 講演会は薬剤師認定制度認証機構認証単位として2単位取得できます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、イベントの実施に変更が生じる場合があります。

以上

公開講座に関するお問合せ

東邦大学 習志野学事部 入試広報課
〒274-8510 船橋市三山2-2-1
TEL 047-472-0666