プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.1209 令和4年5月20日

医学部・看護学部共催2022年度「小学生 夏の医学校」を開催(7/23)

 東邦大学医学部・看護学部(大田区大森西)では、小学6年生を対象とした体験プログラム「小学生 夏の医学校」を下記の通り開催します。
 「小学生 夏の医学校」は、感性豊かな小学生の皆さんに生命の大切さ、不思議さを感じていただこうと毎年開催しています。「身の回りの微生物」「感染症から守る体の仕組み」を学ぶ実験や看護体験などのプログラムを用意しています。
 本事業は、独立行政法人科学技術振興機構の「科学コミュニケーション連携推進事業『機関活動支援』」に過去4回採択されています。

              
日時 2022年7月23日(土)9:00 ~ 17:00
場所 東邦大学医学部・看護学部
(大田区大森西5-21-16 東邦大学大森キャンパス内)
定員 小学6年生の子どもと保護者ペア32組(子どもと保護者で1組とします)
費用 無料
申込方法 下記の本学医学部WEBサイトにて注意事項・感染対策についてご確認の上、お申し込みください。
https://www.toho-u.ac.jp/med/event/summerschool2022.html
申込受付期間:2022年5月24日(火)0:00 ~ 2022年6月7日(火)12:00
申込締め切り後2週間程度で、参加の可否をメールでご連絡します。
内容 科学者の仕事を体験しよう
①身の回りにいる様々な微生物を観察しよう。
②感染症から体を守る仕組みを見てみよう。
いのちのサインを知ろう
お家の人や自分のいのちのサイン「生命兆候」を感じる体験をしよう。
看護の仕事を体験しよう
看護体験(清潔の援助、新生児への看護)を行い、看護を知ろう。
医学部見学ツアー
実際に医学部生が学ぶ講義室や実習室を現役大学生がご案内します。
以上

「小学生 夏の医学校」に関するお問合せ

東邦大学大森学事部 小学生 夏の医学校係
〒143-8540 大田区大森西5-21-16
TEL 03-3762-4151(内線2232)