プレスリリース

メニュー

プレスリリース 発行No.1039 令和元年11月20日

医療人の基礎である人間性の向上を目的とした授業プログラム「自然体験学習」を実施

 東邦大学看護学部(学部長:福島富士子)では、去る9月3日から6日にかけて、山梨県北杜市の国際自然大学校を拠点に、恒例の「自然体験学習」を実施しました。
 対象は1年生で、自然の中での共同生活を通じ、自然の厳しさ、助け合う心などを体験的に学習し、建学の精神である「自然・生命・人間」に基づき、かけがえのない自然を守る心を広く身につけ、医療人の基礎である人間性を向上させることを目的としています。

 電気もガスもない環境下でテント設営や薪割り、火起こしなどの野営技術の習得、八ヶ岳の編笠山登山、フィールドアスレチック場で行われる「プロジェクトアドベンチャー」と呼ばれる人材育成プログラムなどを通じて、メンバー相互の信頼関係の構築とグループ活動の大切さを体感しました。
 東邦大学看護学部は、1926年(大正15年)に開設された東邦大学の前身である帝国女子医学専門学校の付属看護婦養成所をルーツとし、本年で看護教育90余年の歴史を数えます。
 東邦大学の建学の精神である「自然・生命・人間」のもと、豊かな人間性、社会性をそなえた良き医療人を育成することを、その教育理念としています。

以上

リリースに関するお問合せ先

学校法人東邦大学 法人本部経営企画部
〒143-8540 大田区大森西5-21-16  
TEL: 03-5763-6583  FAX: 03-3768-0660
Email: press[@]toho-u.ac.jp ※E-mailはアドレスの[@]を@に替えてお送り下さい。 
URL: www.toho-u.ac.jp