プレスリリース 発行No.1026 令和元年10月18日
東邦大学医療センター大森病院公開講座開催
「認知症と生活習慣 -疾患と予防・食生活について-」(11/2)
「認知症と生活習慣 -疾患と予防・食生活について-」(11/2)
東邦大学医療センター大森病院(大田区大森西6-11-1)では、一般の方を対象とした公開講座「認知症と生活習慣 -疾患と予防・食生活について-」を下記の通り開催します。
記
日時 | 2019年11月2日(土)13:00-14:30(開場12:30) |
---|---|
場所 | 東邦大学医療センター大森病院 5号館 地下1階 臨床講堂 |
定員、その他 | 120名 予約不要、受講料無料 当日会場へ直接お越しください。 |
講演者
東邦大学医療センター大森病院 脳神経内科教授 認知症専門医 狩野 修
栄養部 管理栄養士 五月女 祐一
看護部 認知症看護認定看護師 枩本 智子・須藤 照美
栄養部 管理栄養士 五月女 祐一
看護部 認知症看護認定看護師 枩本 智子・須藤 照美
講演概要
東邦大学医療センター大森病院では、専門・認定看護師(リソースナース)がそれぞれの専門分野で活動しており、この活動を地域の皆さまに広く知っていただくため、毎年、市民公開講座を企画・開催しています。
今回は認知症専門医と、栄養部の管理栄養士、認知症看護認定看護師が、認知症についての最新の知見、生活習慣(食事)、認知症患者をケアするためのポイントについてご説明します。
本講座で、誰にとっても他人事ではない認知症について理解を深めていただきたいと思います。
今回は認知症専門医と、栄養部の管理栄養士、認知症看護認定看護師が、認知症についての最新の知見、生活習慣(食事)、認知症患者をケアするためのポイントについてご説明します。
本講座で、誰にとっても他人事ではない認知症について理解を深めていただきたいと思います。
以上
公開講座に関するお問合せ
東邦大学医療センター大森病院 総務課
〒143-8541 大田区大森西6-11-1
TEL: 03-3762-4151 [月~金]9:00~17:00 まで