プレスリリース 発行No.870 平成30年4月3日
4月6日(金)予定JAXA 金井宇宙飛行士との
ISSリアルタイム交信イベントの実施時間変更について
ISSリアルタイム交信イベントの実施時間変更について
4月6日(金)に開催を予定しております『金井宇宙飛行士リアルタイム交信イベント「続、夢と冒険心で、未来を拓く」』における金井宇宙飛行士とのリアルタイム交信の時間について、下記のとおり変更となりましたのでお知らせいたします。
記
テーマ | 「続、夢と冒険心で、未来を拓け!」 |
---|---|
日時 | 4月6日(金)
(訂正前)19:30~22:00 (訂正後)19:00~20:40 ※うち、交信時間は20:15~20:35 |
場所 | 東邦大学付属東邦中学校・高等学校(習志野市泉町2-1-37) 駐車場なし |
内容 | 第1 部「続、未知なる世界へ大冒険」
次世代の宇宙開発に向けて火星研究の専門家である宮本英昭氏(東京大学大学院工学系研究科 教授)をお招きし、「火星探査の最前線とJAXAの目指す火星衛星探査計画」と題して講演会を開催します。 第2部「ハロー!アストロノーツ」 JAXA金井宣茂宇宙飛行士が滞在する国際宇宙ステーション(ISS)と地上をつないで交信イベントを実施します。(交信は15分〜20分程度を予定しています。) |
対象 | 2月16日(金)のイベントにお申し込みの方 |
主催 | 金井宣茂宇宙飛行士プロジェクト実行委員会 |
後援 | 千葉県・千葉県教育委員会・千葉工業大学・東邦大学 |
協力 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)・一般財団法人日本宇宙フォーラム(JSF)・千葉県立現代産業科学館 |
その他 | 詳細は、http://www.astro-chiba.jp/events/index.htmlにて発表 |
※金井宇宙飛行士との交信は、宇宙と地上で直接交信を行うことから、国際宇宙ステーションの運行状況によって、突然のスケジュール変更や、最悪の場合、中止となることがあります。また、当日においても突然のスケジュール変更や、中止となることがありますが、講演会等は予定通り行います。
※金井宣茂宇宙飛行士プロジェクト実行委員会は、金井宇宙飛行士の母校がある市川市及び習志野市、母校である東邦大学付属東邦中学校・高等学校の三者で構成するものです。
※金井宣茂宇宙飛行士プロジェクト実行委員会は、金井宇宙飛行士の母校がある市川市及び習志野市、母校である東邦大学付属東邦中学校・高等学校の三者で構成するものです。
以上
リリースに関するお問合せ先
金井宣茂宇宙飛行士プロジェクト実行委員会
(東邦大学付属東邦中高等学校・柴田)
電話:047-472-8191