プレスリリース 発行No.394 平成24年11月7日
東邦大学医療センター大森病院
第22回 糖尿病教室市民公開講座
東邦大学医療センター大森病院(大田区大森西)では、11月27日(火)に糖尿病をテーマとする公開講座を開催します。本院の医師および専門スタッフ3名による講演のほか、希望される方全員の血糖測定も行います。詳細は次のとおりです。
東邦大学医療センター大森病院では、糖尿病の予防・治療・療養の知識を一般の方に幅広く伝える活動のひとつとして、年2回「糖尿病教室」を開催しています。22回目となる11月27日(火)は、今話題の低炭水化物食をはじめ、糖尿病や生活習慣病に関する最新情報や知識について、本院の医師および専門スタッフ3名がわかりやすく説明します。
東邦大学医療センター大森病院では、糖尿病の予防・治療・療養の知識を一般の方に幅広く伝える活動のひとつとして、年2回「糖尿病教室」を開催しています。22回目となる11月27日(火)は、今話題の低炭水化物食をはじめ、糖尿病や生活習慣病に関する最新情報や知識について、本院の医師および専門スタッフ3名がわかりやすく説明します。

■日 時 : 2012年11月27日(火)
17:30~20:00
※ 17:00開場 途中入退場可
■場 所 : 東邦大学医療センター大森病院
5号館地下1階 臨床講堂
■定 員 :120名
■その他 : 申し込み不要・受講料無料
講演内容
講演Ⅰ「低炭水化物食の効果と限界」
五月女 祐一(管理栄養士)
講演Ⅱ「HbA1cの活用~国際基準化と診断基準~」
氏家 真二(臨床検査技師)
講演Ⅲ「生活習慣病なんか、怖くない ~誰でも分かる成人病
(血圧、コレステロール、糖尿病、癌)~」
内野 泰(糖尿病代謝内分泌センター・助教)
++講演終了後に質問タイムも設けています。++
五月女 祐一(管理栄養士)
講演Ⅱ「HbA1cの活用~国際基準化と診断基準~」
氏家 真二(臨床検査技師)
講演Ⅲ「生活習慣病なんか、怖くない ~誰でも分かる成人病
(血圧、コレステロール、糖尿病、癌)~」
内野 泰(糖尿病代謝内分泌センター・助教)
++講演終了後に質問タイムも設けています。++

【お問い合わせ先】
東邦大学医療センター大森病院 糖尿病教室事務局 (栄養部)
〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1 電話:03-3762-4151(内線3513)
公開講座URL:
http://www.omori.med.toho-u.ac.jp/kokai_koza/kokai_koza_2012/koukai_koza2012.html