プレスリリース 発行No.175 平成22年11月9日
東邦大学医療センター佐倉病院 市民公開講座
「認知症と歩む“診断と治療”」
地域で考えるケアと治療
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市)では、次のとおり一般の方に向けた公開講座を開催します。
地域で考えるケアと治療
認知症と歩む
“診断と治療”認知症と歩む
---------------------------------------------
■日 時:2010年11月13日(土)
14:00~17:00(13:30開場)
■場 所:東邦大学医療センター 佐倉病院
7階 講堂
■定 員:200名
■その他:予約不要、受講料無料
駐車場無料開放
認知症は、高齢化社会の進展と共に増え続けています。誰にでも起こりうる病気ですので、自分自身の問題として考えるとともに、家族や友人が認知症と診断されたとき、どのような支援ができるのかを考えていきます。 診断や治療のお話とあわせて、質疑応答の時間ありますので、日頃の疑問や不安を解決してください。
講演内容
① 各担当者から治療やケアについて簡単にお話させていただきます。
神経内科、神経放射線、メンタルヘルスクリニック、脳神経外科、
薬剤部、リハビリテーション部、看護部、ソーシャルワーカー
② 患者さんからの質疑・応答
神経内科、神経放射線、メンタルヘルスクリニック、脳神経外科、
薬剤部、リハビリテーション部、看護部、ソーシャルワーカー
② 患者さんからの質疑・応答
【お問い合わせ先】
東邦大学医療センター 佐倉病院 事務部総務課
〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1 TEL:043-462-8811
公開講座URL: http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/kokai/index.html