プレスリリース 発行No.147 平成22年6月24日
東邦大学医療センター佐倉病院 佐倉市市民公開講座
『今日からはじめられる生活習慣病予防』
~ 自分の健康は自分で守る ~
東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市)では、次のとおり一般の方に向けた公開講座を開催します。
今日からはじめられる
生活習慣病予防
~自分の健康は自分で守る~
--------------------------------------
■日 時:2010年7月10日(土)
14:00~16:30(13:30開場)
■場 所:東邦大学医療センター 佐倉病院
7階 講堂
■定 員:200名
■その他:予約不要、受講料無料
駐車場無料開放
第1部では、生活習慣病に伴う「排尿障害」について、診断と治療方法、予防について説明します。
第2部では、「対人関係療法」の日本における第一人者である水島広子先生をお招きして、家族で行う対人療法についてお話ししていただきます。
第2部では、「対人関係療法」の日本における第一人者である水島広子先生をお招きして、家族で行う対人療法についてお話ししていただきます。
講演内容
第1部 排尿障害にどう立ち向かうか?
① 男性のおしっこの悩み ~前立腺の病気を中心に~
鈴木 啓悦(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器腹腔鏡センター 教授)
② 高齢女性のおしっこの悩み ~頻尿・尿もれの話を中心に~
榊原 隆次(東邦大学医療センター佐倉病院 神経内科 准教授)
第2部 家族皆で対人療法 — 明るく楽しい我が家がすべての源 —
水島 広子氏(水島広子こころの健康クリニック 院長)
① 男性のおしっこの悩み ~前立腺の病気を中心に~
鈴木 啓悦(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器腹腔鏡センター 教授)
② 高齢女性のおしっこの悩み ~頻尿・尿もれの話を中心に~
榊原 隆次(東邦大学医療センター佐倉病院 神経内科 准教授)
第2部 家族皆で対人療法 — 明るく楽しい我が家がすべての源 —
水島 広子氏(水島広子こころの健康クリニック 院長)
※上記取材についても、ご遠慮なくご連絡ください。
【お問い合わせ先】
東邦大学医療センター 佐倉病院 事務部総務課
〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1
TEL:043-462-8811(代表) URL: http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/